グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちのネタバレレビュー・内容・結末 - 167ページ目

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こういう厚生ストーリー好きです。最後にフッと自由になってどこかに消え去るのがいいですね。自分の才能にやっと気づいたという感じかな

言葉には出来ないがものすごく心に響いた作品。ラストのベンアフレックの無言の演技が素晴らしい。エンディングの車を追って最後に見えなくなるのもグッド。ロビンウィリアムズの“It′s not your f…

>>続きを読む

ロビンウィリアムズがシリアスな役を演じた時は最強だと思う
ほんとに魅力的な役者
一番好きなシーンはやはりチャッキーがウィルに「いつまでもここにいたらぶっ殺す」的な喝を入れるところ
ただ申し訳ないがヒ…

>>続きを読む

最高。
ロビンウィリアムズ最高。ウィルの周りの人たちはウィルの事をすごく気にかけてくれるけれど、不器用で人に愛されなくなるのが怖くてその優しさに素直に飛び込んでいけないウィル。痛々しい過去の経験から…

>>続きを読む
最後の最後までかっこいい映画だった…ショーンとウィルのシーンも、ランボーの人間味も、スカイラーの綺麗な心と女の強さもチャッキーの男らしさも全部最高…2回観たけどまた観たい
親友が背中を押す所、そして朝迎えに行くと家は空というシーンが特に印象に残ってる。

演技派の若手二人が脚本を書いて話題のなった作品。僕は天才ではないのでウィルの苦悩を理解することはできないけど、誰にも心を開かなかった彼が更正していく過程はとても共感できた。自分に降り注ぐ不遇と不条理…

>>続きを読む

You don't know about real loss, 'cause that only occurs when you love something more than you love …

>>続きを読む

後半の親友のセリフのシーンからのラストにかけてがすごいよかった。セラピストが教授との口論で、ウィルがなぜ心を閉ざすのか分かるか?って反論するところが、自分も経験して本当に気持ちを理解してないとあんな…

>>続きを読む

素晴らしいです。「レナードの朝」で興味が湧いたロビン・ウィリアムズ主演、不朽の名作と名高いことから鑑賞。アクションありません。映る景色はほとんど同じです。ずっと、ひたすら、会話のシーンです。しかし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事