Masaさんの映画レビュー・感想・評価

Masa

Masa

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

原題: Hypnotic
訳: 催眠

- ひと押しで<世界>は崩れ出す。

好きな類の映画なんだけど、自分も「インセプション」の記憶消してもらってから観たかった。

2024/24

彼方に(2023年製作の映画)

3.6

原題: The After
訳: その後

短編。
あのシーンを見た瞬間、観るのやめようかと思った。
でもいたずらな描写ではなく、起こり得ることだとも思って見続けた。
主人公は言葉では何も語らない。
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.1

原題: The Wonderful Story of Henry Sugar
訳: ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語

途中少し寝てしまった orz

2024/21

怪物(2023年製作の映画)

4.0

英題: Monster
訳: 怪物

— だーれだ

いろいろ書きたいけどまた今度

2024/18

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

原題:
英題:
訳:

真実はもっと凄惨なんだろうけど、事故が起きた瞬間の描写が恐ろしすぎて、観ていて動けなかった。
トラウマ級。

予想をはるかに超える長さを生き延びる人間の強さにも、情けなど
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

原題: Spider-Man: Across the Spider-Verse
訳:

— 今、その<運命>に抗う!

あー、映画館で観たかった…
唯一無二のアニメーションって感じ。
本当にすごい
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.3

原題: Causeway
訳: 土手道

うーーーーーん、評価高いけど、うーん。
演技、観客の感性にゆだね過ぎでは?
物語はこころ動かされるところも確かにあるだろうが、個人的にはもっと演技で感動したい
>>続きを読む

フィンチ(2021年製作の映画)

3.5

原題: Finch
訳: フィンチ

ロボの動きが楽しい。
でも切ない。さみしい。

2024/16

ぼく モグラ キツネ 馬(2022年製作の映画)

3.5

原題: The Boy, the Mole, the Fox and the Horse
訳: ぼく モグラ キツネ 馬

原作の絵本を持っていて、絵がすごく好きなので。
動かしてくれたこれはこれで良
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

3.5

原題: Spirited
訳:

ずーっとコメディコメディ。
でもちゃんとお金かかってる。笑
ライアン・レイノルズが出てる映画ってなぜか観てしまう。
ヘンテコポーズのパッケージから面白い。

20
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

原題: A man called Otto
訳: オットーという男

— 町内イチの嫌われ者。
だけど…好きにならずにいられない。

2024/13

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.4

原題: John Wick: Chapter 4
訳: ジョン・ウィック: 第4章

— 報いを受ける時が来た
伝説の殺し屋は、決着に立ち上がる

相変わらず見たことないアクションシーンで楽しませてく
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

水墨画、「なにもないところにぽつんとあるのが、しっくりくる」というセリフがしっくりきた。
揮毫会の作品に心打たれた。
水墨画の展示会とか行ってみたい。

2024/4

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

各登場人物が、なぜそうするのか、をもっと深堀りして描いてほしかった。特にジョー。
2024/1

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.6

英題: Words Bubble Up Like Soda Pop
訳: サイダーのように言葉が湧き上がる

— 十七回目の夏に 君と会う

夜空の星がちゃんと星なの好き。

2023/67