ローズ・イン・タイドランドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ローズ・イン・タイドランド」に投稿された感想・評価

ぽう

ぽうの感想・評価

3.0
公開当時見に行って、やっぱりあれー?ってなって、でも面白かったああ!って自分に言い聞かせてた。
これまだ続きます。

ローズは父親とともにおばあちゃんの家に行く。ローズはそこで黒ずくめのおばさんや変なおじさんと出会い…

テリー・ギリアムらしい映像表現は面白かったです。
海中や穴に落下するシーンの表現は独特で、なん…

>>続きを読む

幼き少女ジェライザ・ローズ(ジョデル・フェルランド)は元ロックスターのパパとママの3人で暮らしており、パパとママは2人ともヤク中であった。

ある日、ママの急死後に大草原地帯に建つおばあちゃんの家へ…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

2.3

劇場公開時にめちゃくちゃ観たかったけど単館上映でタイミングが合わず諦めたギリアム映画。
ブラザーズ・グリムが微妙だったのもあって、お口直しになるかな・・・とか思ってたんですけど。こりゃあかんわ。
途…

>>続きを読む
Moet

Moetの感想・評価

3.0
無垢と残酷って似てるのかも。ぼろぼろのガウンを羽織りめちゃくちゃなお化粧をしていてもローズはほんとうに綺麗、ラストシーンの宝石みたいな瞳があまりに美しくてゾッとした。
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

テリー・ギリアム監督作。

人里離れた一軒家に移り住んだ少女の奇妙な体験を描いたファンタジー。

『バンデットQ』(1981)『未来世紀ブラジル』(1985)『12モンキーズ』(1995)『ラスベガ…

>>続きを読む
この作品に意味はあるのか?って思って
歳を取ったらまたわかるんじゃないかって思って
かれこれ3回は観てるけど見るたび意味はないんじゃないかと思わせる
悪趣味である意味おしゃれ
みやび

みやびの感想・評価

2.9
なんか不思議な…
ローズがとにかく可愛いけど…強い子だな
どこでも生きていけそう
ヤバさ加減がヤバくて引き込まれてしまった…笑
メンヘラ少女の空想の世界。
イカれた父親最高。序盤だけ面白かった。

話はよくわからんけど、美術や雰囲気は良いので、ぼーっと見てた。長い。
死体が腐っていく描写が結構衝撃だった。真っ黒な不思議の国のアリス。めちゃ可哀想なのに基本脳内補完で幸せ。

あなたにおすすめの記事