プールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「プール」に投稿された感想・評価

mosan

mosanの感想・評価

3.0
チェンマイで観るプール。
チェンマイのゆるい空気感の中で繰り広げられる親子や生き方の話。
ホシハナヴィレッジに行って本読みながらぬことたわむれたい。
ka~

このレビューはネタバレを含みます

他の小林聡美さん出演作品が良すぎて
あれって感じ
私やおばあちゃんを置いてって幼少期に置いていったのかと思ったら18歳くらいかい
ここからグレることある?、、
そこまで育てて一緒に居たら十分なのでは…

>>続きを読む
さぁ

さぁの感想・評価

3.0

もたいまさこって、いつ見ても良いよねー。ノスタルジック。
自分の好きに生きる、かぁ。みんな何かしら我慢したり、人の為に生きてる事が多いんじゃないかな。何かを犠牲にして。それが自分かもしれないし、子供…

>>続きを読む
ビー可愛い

子供捨てるのは無責任。
こういうのを見ると無償の愛を受けているのは子ではなく親の方だなと思う


流暢にフィンランド語タイ語を話す小林聡美は凄いけど、現地人と日本語で話すもたいまさこも強いw
SEORI

SEORIの感想・評価

2.6

自分を捨てた母親は見ず知らずの外国人の子供と一緒に住んでおり、その子供もまた実の母親は行方不明で…。
空気は穏やかで平坦な時間だけど、これって無条件の母性愛が受けられなかった人間を描いている?!もし…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【身勝手な母親が腹立つ】

これは、まさに、
【めがね】詐欺だー!(笑)
【かもめ食堂】【めがね】が意外に私好みだと知って、同じ監督だと思って観たが。
いやいや、似て非なるものとは、このこと。観て…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.0

ゆったりとチェンマイでの日々が流れていく。
私もプールサイドでみんなとギター弾きながら歌を口ずさみたい。

自分を置いて外国に移住した母と、本当は行って欲しくなかった娘。
うまく話せない親子の両方の…

>>続きを読む
碧翠

碧翠の感想・評価

3.0

別の映画を検索しようとしたら出てきたので夏だし何となくで見始めたら常夏の国が舞台でした笑

祖母と自分を置いてタイに行った母に会いに行く娘の話
従業員や孤児との会話を通じて少し変わっていく6日間を描…

>>続きを読む
脳鮨

脳鮨の感想・評価

3.0
あたしのテレビがおかしいのか普段大きくても20に設定する音量が46ぐらいにしないと何喋ってるか全然聞こえなくてウケた
99012

99012の感想・評価

2.5
時間の流れが単調なのが好きなのだと思う
何も考えず、鳥の囀りの聞こえる所で、緑のある所で、気取らずに過ごしたい。
>|

あなたにおすすめの記事