ラヴ・パレイドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ラヴ・パレイド』に投稿された感想・評価

15

15の感想・評価

-
テーマはすごく良い感じなのに、結局そうなるのねという感じ。

アクロバットは楽しい。

パリに派遣されていたアルフレッド伯爵が女性問題の露見により母国シルバニアへと帰還する。
同じ頃シルバニア王国の女王であるルイズは周囲からの結婚の話題に辟易していた。
エルンスト・ルビッチ初のトーキー…

>>続きを読む

 ドアの奥から声が聞こえるとか、場面を見せずに会話だけで表現するとか、サイレントからトーキーへと移行したこの時期の歴史的事実を抜きには語れない技法がふんだんに用いられた初期の傑作。
 モーリスシュヴ…

>>続きを読む

ルビッチ監督最初のトーキーです。ヨーロッパの仮想王国を舞台にしたオペレッタ映画。歌姫ジャネット・マクドナルドのデビュー作品でしたがとても堂々としていて良い意味でデビュー作とは思えません。マクドナルド…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

この映画、エルンスト・ルビッチ監督が作った「シネ・オペレッタ」であるが、やはりミュージカルっぽいこうした作品よりも、もう少し後年に製作されたソフィスティケイテッド・コメディの方が楽しい。

レナー…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-
ルピノ・レインという役者がよかった。彼が『モーガンズ・クリークの奇跡』みたいになんの脈絡もなくどったんばったん転げ回る。
A

Aの感想・評価

4.0
すごくよかったけどモーリス・シュヴァリエが尾藤イサオにしか見えなかった
なすび

なすびの感想・評価

5.0

いちばんおもしろい!⭐️やっぱりルビッチは、デートのとき映画館で見たい映画No. 1だな〜楽しくってちょっと皮肉な軽いユーモアと、きらきらたっぷりロマンス!ルビッチの映画を一緒にみてどきどきする人と…

>>続きを読む

「もっとも重要な出来事はドアの向こう側で起こる」
byエルンスト・ルビッチ

「映画は観客の想像力に身を委ねる時こそ最高に雄弁なもの」
byビリー・ワイルダー

どうやったら観客を楽しませることがで…

>>続きを読む
ラスト終わり方が今の時流に合わないので、皆さんどんな感想かと思いましたが概ね高評価みたいですね。

あなたにおすすめの記事