悪魔のような女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『悪魔のような女』に投稿された感想・評価

lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

3.4
途中でオチが見えたが、まあまあ面白かった。どんでん返しのどんでん返し。
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【夫の愛人と共謀して夫を溺死させるのだが…】

アンリ=ジョルジュ•クルーゾー監督作品初鑑賞

あーおもしろかった
「おもしろい」って曖昧だからできるだけ他の言葉で書くようにしてるけど、第一印象はや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

殺したはずの男の影につきまとわれるサスペンスホラー。

設定がシンプルながら面白いし細かい演出も気が利いていて良い。

しかしながらなんでこんなにイライラする登場人物ばかりなんだろうか。殺される旦那…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

4.1
そういうことだったのか!と思った途端にバレちゃった
結構怖かった
ラスト、モネのエピソードが効いている

No.4067

クルーゾー監督の代表作といえば『恐怖の報酬』。

本作はこの名作とは毛色が違うのに、同じくらいの緊迫感やスリルが味わえる。

それは『恐怖の報酬』と同じで、実にうまく「緊張と弛緩」…

>>続きを読む

映画にはおたんこなすが必要です。
今回のおたんこなすは校長夫人です。

外道な校長と結婚していることがまず愚か。
心臓が悪くてヨワヨワ。気が小さくてウジウジ。おつむが弱くてソワソワ。

校長が外道で…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

3.5

ミシェルとニコルの不貞は公然の秘密。ニコルはミシェルの妻クリスティーナと彼を殺そうと計画する。

ニコルの悪女っぷりが魅力的。それに引きかえ、ミシェルのどこがいいんだか。。。ラストの寄宿学校の子ども…

>>続きを読む
Funazo

Funazoの感想・評価

3.7

寄宿学校の校長を妻と愛人が共謀して殺そうとするという話。愛人との関係が公然となっていて、更には校長、妻、愛人が同じ職場なのがぶっ飛びすぎていて前半はなかなか入り込めなかった。しかし、中盤以降はサスペ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.1

パリ郊外の小学校の校長ミシェル(ポール・ムーリス)は心臓の悪い妻クリスティーナ(ヴェラ・クルーゾー)をないがしろに、女教師ニコル(シモーヌ・シニョレ)と愛人関係にあった。ニコルはクリスティーナを誘い…

>>続きを読む
内藤

内藤の感想・評価

2.5
クルーゾーの冗長さは人間ドラマでサスペンスをやるには向いてない。犯行シーン以外はザクザク進めてほしい。『恐怖の報酬』のような状況のサスペンスが向いている。

あなたにおすすめの記事