Qさんの映画レビュー・感想・評価

Q

Q

映画(758)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.0

どこにでもありそうな話だけどやっぱりあんまり共感はできないタイプの女子

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.9

主人公が死んじゃってどうなるかと思ったら熱心な女性刑事が真相究明に尽力する
諸悪の根源を倒すのは至難の業だが
ラストは悪者をギャフンと言わせるところが見たかった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

面白かった!
楽曲もいいしストーリーもテンポ良く観終わった後清々しい。
ザックエフロン歌って踊れるのね

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

言わんとするところは分かっているつもりだが、いかんせん眠気を催しラストの曲で目が覚めた。

危険な遊び(1993年製作の映画)

3.8

マコーレカルキンイメチェン
妹そっくり
ママ後悔しないかなあ

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

自分が生まれなかった世界ってどんなだろう
わかっちゃいるけどこういうハッピーエンドいいなあ

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.2

ハンニバルシリーズは好きなので見た
ラスト実は自分も食べてた、エピソードはキツいね

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

真面目な隊長
あっという間に兵士になってしまった青年の悲しさ

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

ハードル上げすぎて行ったせいか、今ひとつ感動できなかった。
色々描きたいことがあったのはわかるけどみんな中途半端に思えたからかなあ。
イケメンだったけど

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

音楽のことはわからないけどリディアの置かれた状況はあまり羨ましくなかったな
天才の人生はアップダウンが激しい

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

そんなに歳の差に見えないからすごいね、アンハサウェイ
個人的には後半からの辛い展開の部分が好き

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.9

実力派の2人だから入り込めた
題材は微妙だけど
色々勉強になった

のら犬(2023年製作の映画)

3.0

誰にも共感できなかったかなあ
男の嫉妬、やだな
それでも助けに行って犬を殺されたのに仲直りできるのは絆が深いから

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.6

しっとりと心に沁みるいい映画でした
余命宣告される前にああ言う境地に辿り着くのは難しいんだろうな
唯一息子がかわいそうだった

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

4.0

大きな出来事は起こらない
でも難病の父親への想いが身につまされる
そして仕事と子育ての両立
そんな中クレマンとの逢瀬で救われるが
不倫じゃなければよかったのにね

エール!(2014年製作の映画)

3.2

ラスト20分まではつまらなかった
下ネタばかりでガチャガチャ騒ぎ立てる両親
でもラストの歌を聞けて満足した

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

3.0

あんまり怖くなかった
娘が後ろにいるの誰?と聞いた時が1番怖かった
犯人あっさり死んじゃった
邦題の付け方不明

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.1

そういうことだったのか
こんな愛の形もあるのね
ジンジは幸せだったんだろうね

帰らざる夜明け(1971年製作の映画)

4.0

どういう気持ちで見ていたらいいかわからなかった、なんか不思議な世界
犯罪者とはいえ田舎町のちょっとトラブルのある親戚たちの中に入りうまくやっていけそう、と思ったのに
たまに流れる切ないメロディが悲しい
>>続きを読む

シチリアーノ 裏切りの美学(2019年製作の映画)

3.2

登場人物多くてややこしかった
裁判のやり方が面白かった

ラフマニノフ ある愛の調べ(2007年製作の映画)

3.3

ロシアの高官追い出すところ気分良かった
才能に恵まれても芸術家は大変

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

両親亡くしたらこんな小さな子が普通でいられるわけないよね
せっかく迎え入れてくれた叔父一家、わがまましたり従姉妹をいじめたり
泣かないんだなあ、と思ったらラストで爆発

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

ザクザク度が増したような…
舞台が大好きなシチリア島なのが嬉しい
ダコタファニングとの2度目の共演もいいね

心の旅路(1942年製作の映画)

4.5

美男美女のザ・メロドラマ
でもハラハラして最後は涙でした
ポーラ、よく頑張った!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

さすがアカデミー賞受賞作品、面白かった
海のシーンが秀悦ということで注目して見たが本当にリアル
のっけからゴジラ登場してくれるし、テンポよく見られた
ラストも思わせぶりで良かった

怪物(2023年製作の映画)

4.2

変な学校、最低な教師、捻くれた子供たち…と思って見ていたらすっかり騙された
伏線回収が気持ちいい
見終わった後静かな気持ちになれた

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.5

2作目もとても楽しめた
ただのヒーローじゃないところがいい
こんな正義感に溢れた人をみんな求めているのかな

レインメーカー(1997年製作の映画)

4.2

よくできたストーリー
でもいくら暴力夫でも弁護士さん、人妻に手を出していいの?
ロイシャイダー出ててびっくり

嵐ケ丘/嵐が丘(1939年製作の映画)

4.0

85年も前の映画かー感慨深い
キャシーの移り気には少々呆れたけど
最後には想いを遂げられてよかったね

潜入者(2015年製作の映画)

3.8

始終ハラハラだったがラストの結婚式のシーンは心臓バクバク、無事成功してよかった
実話なのね
いくら頑張ってもアメリカのドラッグなくならないね

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

筋は読めるんだけど作り方が上手いので最後まで楽しめた。
悪をバッサバッサとやっつける様が痛快
クロエモレッツかわいい

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.0

ダメなオヤジをやらせたら世界一のイーストウッド
結末は読めるけどハラハラしたりほんわかしたり、十分楽しめた

悪魔のような女(1955年製作の映画)

4.1

そういうことだったのか!と思った途端にバレちゃった
結構怖かった
ラスト、モネのエピソードが効いている

コラテラル(2004年製作の映画)

5.0

面白かった!
設定が斬新
悪クルーズだけどなんか憎めない
ラストの地下鉄で死んだ男、の件が切ない
ハビエルバルデムがチョイ役だった

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.0

生きていたら今頃どんなアーティストになっていたんだろう