モダン・タイムスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 自動食事マシンのコント部分は現代でも十分笑える
  • 底抜けに明るいのはいいね
  • チャップリンのメッセージは現代でも刺さる人はいっぱいいるんじゃないかな
  • 色んな仕事をする(できるできないは別)美女と付き合う警察に捕まる知らずに人を巻き込む(良くも悪くも)チャップリンあるある
  • 動きで人を喜ばせる事の出来るチャップリンはやっぱりスゴイ!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

FranKa

FranKaの感想・評価

4.3
(1) 冒頭の家畜と人々のアナロジーが、なんとも皮肉・風刺たっぷり。

(2) 分業・機械化など、労働の社会化に対する、風刺も秀逸。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.6
工場のシーンは一番のお気に入り
この時代によくあれだけのセットを作ったなぁといつも感心しながら観てしまう
しゃよ

しゃよの感想・評価

4.3
分かりやすいようにテーマを見せてくれるのがすごく上手い。
ゆき

ゆきの感想・評価

4.5

資本主義への批判をユーモアたっぷりに描いている一作。
チャップリンが本作で主張したことは、現代でも多く通じるところがあると思う。

現実に引き戻されて、少しネガティブになってしまいそうなところを、チ…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

チャップリンは何作観てもNHKのコント番組みたいに見えて映画としては好きになれないけど、ラスト前の即興ミュージカルは流石にアガった トーキーが発明されてもなおサイレントをつくり続けたチャップリンによ…

>>続きを読む

資本主義と機械文明を題材にした1936年の作品。
生きるために働かなければいけない現実は、90年近く経った今でも通じる部分が多すぎるな・・
初めてチャールズチャップリン作品、サイレントでも風刺も…

>>続きを読む
亜井譲

亜井譲の感想・評価

4.0
ジョーカーにも一部シーンが出てたよな、と思いつつ鑑賞
改めて驚くのは、チャップリンの身体能力
あの体幹のブレ無さ、チャップリンさん、パネェっす
>>|

あなたにおすすめの記事