第三の男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『第三の男』に投稿された感想・評価

Tully

Tullyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モノクロだからこそ映し出される光と闇のハイライトの美しさ。モノクロだからこそ生きるシャープな構図。緊迫感。素晴しかったです。思ったよりお話はずっと複雑で微妙でした。戦時下のウィーンという、いわば無法…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.7

友人からドイツに招かれ行ってみると、友人は事故で亡くなっていた。状況を知りたくて目撃者に話を聞いていると証言に矛盾があることに気付く。それを調べていくうちに、彼は友人の真実を知ることとなる。

ジャ…

>>続きを読む
ルオ

ルオの感想・評価

-

とんでもない大傑作。特に観覧車のシークエンス、まるで空中にいるかのようなショットに観客は戦々恐々としたことだろう。まさしくサスペンスを表する''宙吊り状態''を体現する作品。

>>続きを読む
まあ面白かった気がする雰囲気の作品。名作ということで見てみた。名作な気がする。エビスのBGMが和む。
masuru

masuruの感想・評価

3.9
なんでいきなり犬の鳴き声すんねんって思って凝視したら黒い子犬抱えてた。
mayu

mayuの感想・評価

3.7
卒論がこの作品だったので懐かしくて見た。
最後がいい。
モノクロ映画の良さ
王道だけど、それがいい。名作。
komono

komonoの感想・評価

4.0

第二次世界大戦後のウィーン。仕事を世話してもらうため友人を訪ねた作家・ホリーだが到着早々彼が事故によって亡くなったことを知らされる。納得のいかないホリーが突き止める真相とは……
白黒ならでの光と影が…

>>続きを読む
テト

テトの感想・評価

3.0
恵比寿ビールを飲んだので見た
途中長いなと思ったが最後よかった
OK

OKの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ハワイアン風の音楽が合ってないような…

観覧車のシーンってありそうでない。

この映画の良さがわからん、話は単純なんだが
ヒッチコックはなんか面白いけど

映画としてよくできてるなと感じれない。

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

3.9

 観覧車と風船の映画。ダッチアングルの使いすぎで全体の画面はけっこうだれてるけど、全焦点の大観覧車とフィルムノワールに突如迷い込んだような風船の詩情が全体を底上げしてる。迷作一歩手前でどうにか傑作に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事