第三の男に投稿された感想・評価 - 211ページ目

『第三の男』に投稿された感想・評価

親友の招きでウィーンに訪れた作家が、親友の死を知らされる。その死には三人の男が立ち会っていたのだが、得体のしれない三番目の男の正体とは… なんつーおしゃれな映画なんだ!半世紀以上前のものとは思えない…

>>続きを読む
tonkotu

tonkotuの感想・評価

3.0
主人公視点で友人の死の謎を解いて行く話。カサブランカにヒッチコック映画を混ぜたような雰囲気の映画だった。
清十郎

清十郎の感想・評価

5.0
あまりにも有名なラストシーン!年をとるほどに感動が大きくなる。

古い作品ですが、今見ても十分楽しめます。モノクロならではの特徴を最大限に駆使した、光と影のコントラスト、不安定なカメラワークなど視覚的演出が光ります。そして何よりもあの、暗闇に突然浮かび上がる、オー…

>>続きを読む
Ritz

Ritzの感想・評価

5.0
素晴らしい。
これぞ映画の教科書。
モノクロの映像美に終始目が釘付けでした。
回を重ねて鑑賞するごとに、作品に対する感銘もおおきくなる映画だと思います。
1234

1234の感想・評価

4.0

人間の「光と影」。軽快なバックサウンドが心地いい。みんな大好き「ファイトクラブ」の元ネタはこれ。象徴的なシーンが随所に散りばめられた非常に哲学的で複雑な作品。よってサスペンスや恋愛ものとして観ている…

>>続きを読む
エビスビールのテーマにそっておっさん達が繰り広げるおっさん映画。第一、第二じゃあきたらず第三もおっさん。しかし名作です
あんなに嫌いだった主人公にラストの並木道で哀愁を感じる。感情のどんでん返し。@DVD

あなたにおすすめの記事