汚れなき悪戯に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『汚れなき悪戯』に投稿された感想・評価

宗教色強い。でも映画としてはこの時代にしか出せない品が醸し出されていて好き。
小学校高学年くらいの時にテレビで観て、生まれて初めて号泣した映画。

 確かにこの映画を観た様に思えるこの既視感。私が生まれる以前の大戦後のスペインで制作された映画。確かに宗教的な色合いが強い作品であるが、人間の汚れない心は子供の頃は誰しも平等。映画に登場するマルセリ…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

2.7
最後、思わずはぁ!?と言ってしまいました。宗教色が強いので、理解できない点が多々あった。

愛らしい子供と、子育てに奮闘する12人の修道士、良い村長と悪い村長。典型的な昔話の形式で、マルセリーノがやんちゃに育っていくのをほのぼのとした気持ちでふわっと見ていただけに、ラストは衝撃的だった…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

4.1
この映画凄く良い。子供の気持ちってこんな感じだったなぁと共感出来る。キリスト教の話だけども悪い子と決めつけるのではなく、その子自身の良いところ悪いところを見てあげることがその人自身を知ることだと思う。
結局この映画のメッセージは私レベルの人間にはピンと来なかったけれど(´・_・`)温かい劇中歌とマルセリーノの可愛さにただただ泣いてしまいました…単純か……
KANA

KANAの感想・評価

3.8

増院で育てられた赤ん坊マルセリーノの体験する奇跡の物語。宗教映画だけど、とても暖かいタッチで描かれていて全く堅苦しくはない。昔、ヨーロッパ名作映画の主題歌を集めたCDを買って何度も聴いてるからこの『…

>>続きを読む
2014 5/3.BS
うーん。もうちょっと現実味がある物語だと思っていたんだけど。。
Zipang

Zipangの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後どうなるかと思ったが、
神に召されて終わりって・・・。
そういう宗教観といえばそれ以上はなにも言えませんが、

子役がかわいいだけじゃ、評価は上げられない。

あなたにおすすめの記事