スクラップ・ヘブンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スクラップ・ヘブン』に投稿された感想・評価

"想像力"
2005年といったあの時代だからこその映像で凄く新鮮さがあり、奥深さもあって面白かった。
キャスティングが本当にドンピシャといえるくらい役にハマっていた。
シンゴとテツが何処か瓜二つな感…

>>続きを読む

死にたくても死にきれず破壊衝動をずっと抱えてフツーのフリしてデカい圧力に飼い殺されてクソするだけの毎日
殆どの人が粕谷か上司みたいな人でオダギリジョーや栗山千明の役みたいな実行できる人に憧れるのでは…

>>続きを読む
4

4の感想・評価

4.0

夢中になることが何もない状態だと全体を俯瞰して先のことを想像できるけど、頭が一つのことに占領されると途端に想像力が欠如されていくよなと思った。
各々(特に栗山千明の役)の動機が曖昧だったので物足りな…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.0

和製ファイトクラブin横浜

めっちゃ横浜。半分以上のシーンの場所分かるし、このシーンからここに飛ぶってめっちゃ走ってんな〜〜〜と思いながら見てた。調べたら徒歩3時間のルートを全力疾走してて草

登…

>>続きを読む
Kuru

Kuruの感想・評価

3.6
加瀬亮とオダギリジョーは我得すぎました。
栗山様も美しかった…
平成を感じる映像が個人的にグッドでした
最後のシーン激アツ
澄む夜

澄む夜の感想・評価

3.5
2024年30本目
令和の今じゃ絶対見ることができない映画。平成が詰まりまくっている。エンディングがフジファブリックなのがまたいい。
小可爱

小可爱の感想・評価

3.8
血まみれの加瀬亮さん……そこにかっこよさ感じちゃった
いーねーこういう映画好き
rr

rrの感想・評価

3.6
ムカつくやつを頭の中でぶん殴りたいのはよく分かる。けどもちろん出来るわけないしやるわけないし。でもやっぱやっちゃいけないんだろうな。
まる

まるの感想・評価

-

なんかファイトクラブみあるな〜と思ったら他にも感じてる人いた︎^_^
ファイトクラブ大好き芸人なので好きな雰囲気です、でも無駄にオダギリジョー疑ってしまった笑
あの時代特有の邦画の雰囲気もあってGo…

>>続きを読む
不死子

不死子の感想・評価

4.3

加瀬亮目当てで観たワイ、爆散。

ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オダギリジョーってこんなやばいん????
良すぎるじゃんあまりにも最高じゃん

加瀬亮は血まみれのボコボコにしろっていう加瀬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事