犬神家の一族に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

同じ監督が、全く同じ題目の映画を、それも主役まで同じ俳優を使って30年後に公開するなんて、至って珍しい作品ですね。最初は1976年のオリジナル作品かと思って観ていましたが、何かおかしいなあ・・・?と…

>>続きを読む
おち

おちの感想・評価

4.8
安定して面白い。個人的には1976年版の方が殺人やリンチシーンの生々しさがあって好き。
takadi

takadiの感想・評価

3.8

普段自分からは見ないジャンルの映画。誰かと一緒に映画を見る時、相手が見たい映画を見るのも色々な発見があっていいよね。
2006年の映画なのに敢えてレトロな感じで撮影されていたり、白黒描写もあったりと…

>>続きを読む

【きっかけ】 金田一耕助

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

こっちの犬神家も好き。
昔の奴も等々力さんていたっけ…。

「よし!わかった!!」がインパクトあり…

>>続きを読む
wknt15

wknt15の感想・評価

-

予期できる展開でありながら、俳優陣の演技によって感情が肉付けされ、より展開に没入させられる感覚は見事だと思う。ミステリーとしてプロットが秀逸。

殊に、女性陣が美しくて良かった。一族に生まれ、張り詰…

>>続きを読む
もこち

もこちの感想・評価

3.5
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆0~1 ごめんなさい

10代、映画が好きになり始めた頃に角川映画ブームを経験。
そういう意味では、1976年の作品が決定版なわけで、このリメイク版が市川昆&石坂浩二でリリースされた時には盛り上がったものでした。

先日ふ…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

3.0
スケキヨ怖い。
やっぱり怖い。
あの有名な足逆さシーンがでてきた時は、うわぁ〜見れたー!って思った。
だだだ

だだだの感想・評価

3.0
深キョンと松嶋菜々子が可愛い
全体的に演技は…
けど石坂浩二は個人的に好きだけどなあ
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
昭和22年、信州那須市。莫大な遺産を残して死去した犬神財閥の創始者・犬神佐兵衛の遺言状を管理する古舘法律事務所から依頼を受け当地へと赴いた私立探偵の金田一耕助が、滞在先のホテルに到着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事