信さん・炭坑町のセレナーデに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「信さん・炭坑町のセレナーデ」に投稿された感想・評価

nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.0

平山英幸監督作品!

日本映画名作選④

何気に三作品続けて福岡が舞台の作品だったので嬉しい(^^)

昭和38年東京から生まれ故郷福岡の炭鉱の島へ帰ってきた美智代と息子の守。
美智代は洋品店を開き…

>>続きを読む
りんぬ

りんぬの感想・評価

3.7

小雪きれいー。
丁寧に子どもの時からの成長が描かれてる感じ。
小さいコミュニティの炭鉱町の物語。
個人的には、大竹しのぶさんのお芝居が良かった。

ガタガタが怖さをまして、やっぱりそうなりますよね。…

>>続きを読む

【子役からの引き継ぎが見事で賞!】

池松壮亮めあて。
っって、な〜かなか出てこない(約1時間)
って思ってたら石田卓也が全部もって行った!!!!w
無骨で真っ直ぐキャラを演じさせたら最強ですな…。…

>>続きを読む
kst

kstの感想・評価

3.5
池松壮亮、江口のりこが端役
昭和38年から45年、北海道の炭鉱町
yumi

yumiの感想・評価

3.2

今度の舞台が炭鉱町を描いた作品なので参考にしたくて見ました。

炭鉱夫の仕事は常に事故と隣り合わせ。その中で必死に生きる人の、生き様はかっこいい。

子供時代の役者さん達がみんな可愛い。
貧しい生活…

>>続きを読む

「愛を乞うひと」「OUT」の平山秀幸監督が、辻内智貴の小説を映画化。

昭和38年の福岡の炭坑町を舞台に、貧しいながらも力強くたくましく生きる人々の日常と、やがて訪れる過酷な運命を描く骨太なヒューマ…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.5

すっげえ豪華キャスト!!!
若かりし池松壮亮、柄本時生、金澤美穂、村上純、江口のりこ、この辺はひと目見て若いなーって感じた。
大竹しのぶ、小雪、光石研らは変わらない。それもそれですごいけど。


小…

>>続きを読む

小雪が良い。
現実世界で見つけるのは難しい、大人の色気と落ち着きが同居している綺麗なお姉さん。包容力のかたまりみたいな女性。
だから20歳も年下の信さんが好きになってしまう理由が分かる。というか好き…

>>続きを読む
律子

律子の感想・評価

3.3
池松くん良かった。
優しくされて、ずっとそれが記憶に残ってるのいいな。
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

3.4
昭和な空気を見事に作っていてすごい。

子どもの頃から働いたり、恋したり、ほんの少し前はこれが当たり前の時代だったのだろう。

あなたにおすすめの記事