オルエットの方へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オルエットの方へ」に投稿された感想・評価

8

8の感想・評価

4.0
多幸感
計画された即興を記録するとはこのこと

ヨットのシーンの撮影が特に良かった〜
夏休みって毎年こんな感じだったよね
Fede

Fedeの感想・評価

3.6
少し長く感じちゃったけど、味わい深い映画ではあった。

違うタイミングで観たらまた違った感じ方ができた気もする。

(36作目)
ヌーヴェルヴァーグの傑作として知られるジャック・ロジェ代表作。

完全なるバカンス映画。女どもが終始楽しそうにケラケラしてるだけを160分かけて描く没入感。

デビュー作「アデュー・フィリピーヌ」で一躍ヌーベルバーグの重要人物として注目されたジャック・ロジエ監督の長編第2作。
女3人だけでバカンスにきたオフィス・ガールと彼女を追いかけて一緒に楽しいバカンス…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

「オルエットの方へ」

冒頭、大西洋岸の別荘。パリのOL3人、遅めのバカンス、遠浅の海、上司との共同生活、休暇、ヨット、出会い、カフェ、ガールズトーク、喧嘩、馬、鰻、笑い声。今、海の見えるビターな夏…

>>続きを読む
EDEN

EDENの感想・評価

3.5

10/05/2019

At first, I was so annoyed with the girls. But the more I watched it, the more I felt l…

>>続きを読む
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.4

品性のかけらもないことが民衆なのだという、侮り。品性のかけらもないことが民衆なのだという、圧倒的事実。睥睨と事実のバッドマリアージュでしかない時間は、フィクショナル空間すらも、やらせドキュメンタリー…

>>続きを読む
なむ

なむの感想・評価

3.7
・破天荒女を楽しみたいならこれ
・夏の女たちに振り回されたいならこれ
・楽しいオフランスガール
やーち

やーちの感想・評価

3.8
キャロリーヌがかわいすぎた。
計画的即興の演出により、彼女らが本気で楽しんでいるので、見ているこちらも楽しくなるんでしょうね。
YM

YMの感想・評価

4.0
親しい友人達と長期の旅行に行くと良いところも悪いところも色々見えてきますよね。
>|

あなたにおすすめの記事