この森で、天使はバスを降りたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「この森で、天使はバスを降りた」に投稿された感想・評価

めり

めりの感想・評価

1.0
とてもゆったりと話が進んでいきます。素晴らしい作品だとは思いますが、いろいろ好きではなかったです。

このレビューはネタバレを含みます

ウィル・パットンが、とても嫌な奴を演じています。
「君はもう良いから。何もしないでぇ(ーー;)」と思いながら。
こういう奴、一人はいるんだけどさ・・。

主人公の過去も、森に住む住人も途中で察知でき…

>>続きを読む
ミッツ

ミッツの感想・評価

2.0
邦題で優しい作品感が出てたので観た記憶。内容はあまり覚えてないかな・・・。

マーシャ・ゲイ・ハーデン出演作品連続鑑賞。この女優さん良いよね。

1998.24本目

????????

あらすじ
傷害致死で服役していた女性パーシーが小さな田舎町で人生をやり直そうとする話。住み込みで働く食堂の女主人が店を売りたがっていると知り、作文コンテストの開催を提案した。これ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.0
死に方がしょーもないなぁ~。であれば生かしておけば良かったのにと思わなくもない。イーライもさ~、微妙に近いとこに住んでる上に、中途半端に頼ってるんだから、もう一緒に住めよと思う。遅すぎるよ、来んの。
あんまりだったかな。

何度か観ると面白くなるかもしれない。
また時間を置いて観てみようと思う。
mal

malの感想・評価

2.0

鬱映画って聞いたからね!観てみたよ!
確かになんともやりきれない結末。でもあれでいいの?エンディング後、まず最初に頭に浮かんだのは「犬死に」という文字でした…すいません。あの人が亡くなる必要なくない…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

2.0

原題『The Spitfire Grill(スピットファイア食堂)』
この映画に関しては邦題の方が圧倒的に良い
少なくとも原題だったら観てない
内容とも合ってなくはない

しかし、問題は最初
なぜ主…

>>続きを読む
閉鎖的な小さな村は、悲しい事件を起こし、そして変わっていく。しかしなんとも救われない。主人公とはなんだったのか。
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

2.0
すっきりしないというか、後味が悪い映画。何もしていないものが罰せられ、悪者は生き残る映画だが、こういうのがあってもいい。やはり、ハッピーエンドだらけの映画だと食傷気味になる。
>|

あなたにおすすめの記事