夏の遊びに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夏の遊び』に投稿された感想・評価

hrd

hrdの感想・評価

3.3

 とても美しい映画。最近、夏が舞台の映画を意識的に見ている。
 バレエって特に年齢がネックになってくるもの、体力的にもルック的にも。過去の一夏の思い出を回顧しつつ、バレエを続けるのか結婚するのか悩ん…

>>続きを読む
rupin

rupinの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ドラマにみえて、自分探しの物語。
過去の恋愛も駆け落ち的で愛ではない。

今を生きることをしない人間は
過去に囚われたり、自分を取り囲む環境に対しても八つ当たり的な態度をとる。
高圧的な態度は能…

>>続きを読む

スウェーデンの広大な海の水面に乱反射する陽光の途方も無い美しさ。『野いちご』式に語られる、一人の女性が抱える暗い過去と30歳を節目に人生の岐路(結婚するかバレリーナの仕事を続けるか)に立たされる現在…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.4

過去にあった悲しい出来事を引きずったまま老いてゆく自分。
しかし、悲しみを抱えるのと抱え込むのは違う。それを糧として昇華させなければ生きていく事はできないと、メイクを落としながら気付く。

踊るのも…

>>続きを読む
バレエで始まりバレエで終わる映画。良いドラマだった。70年前とは思えないほど新しい。
ボート置き場ですごく背中を掻いていた。水面がやたらきらきら。
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.5
少女から女性へと成長したかと思ったら一足跳びに死も経験することになって...マリーがその目まぐるしさに対応するには幼すぎた 彼女の無邪気さもとい幼稚な触れ合い方は理想形のひとつ
備忘録

備忘録の感想・評価

5.0

我々は時の中で死へと向かう存在。やがて一切は永遠のごとくに静止し、「叫びもささやきも沈黙に帰す」すべては、空、空の空、我々は純然たる幸福に歓喜する最も輝かしい日にあっても、刻一刻と過ぎ行く時の中で沈…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

4.3

夏のバカンスに散りばめられる夢幻のような風景・出来事と、時々覗かせる死の予兆。呆気なく訪れる死の描写が凄くこわい。死の恐怖や過去のトラウマに憑かれつつも、永遠の今を生き抜くことしかできない無力さ儚さ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.0

密封した箱のなかにあるものは無数に眩い光り輝くもの

喪失したものを追い続けて果てのない夏の海に身をゆだねひたすら待ち続ける

箱の外は完全な沈んだ暗闇
闇の遥かかなた夢から覚めないように念じている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事