年上の女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『年上の女』に投稿された感想・評価

tristana

tristanaの感想・評価

4.5

胸のすくようなクズ男ローレンスハーヴェイを見ていると本当に清々しい気分になる。東に木村功がいれば西には彼がいる。当然最後は払うべきものを払うのだが、この半端さも身の丈に合っていてこれはこれでいいかと…

>>続きを読む
popusa

popusaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
短くまとめれば、「金欲と性欲にまみれた男が、年上の女性によって変われたんだが、結局全てが遅すぎた」という話。
色々気になる場面があって、例えばジョーがこういう上昇志向になってしまったの…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

4.5
シモーニュ・シニョレの最高傑作。
出世欲と真実の愛の間でもがく男の滑稽さに冷や汗が止まらない。
「陽の当たる場所」と同列の感じかなー
犬

犬の感想・評価

3.6

汽車

市役所に勤めることになったジョー
金持ちになり、1級品の女性と結ばれることを夢見る彼は、劇場で女優のスーザンに一目惚れする
彼女と話すためにその劇団へ入るが、そこで人妻で年上の女性アリスと出…

>>続きを読む
「回転」と比べてしまうとアレだけどこちらもなかなか素晴らしく残酷。ローレンス・ハーヴェイは「肉体のすきま風」でも女を弄ぶような、損得勘定剥き出しの駆け引きを仕掛けてくる色男役でとても良い。

デボラ・カー『回転』と同じ監督が制作してるだけあって、ホラーじゃないのに怖すぎ

我欲の強すぎる男が主人公の不愉快な話だったけど、上手くオチをつけてきたのが凄い

シモーヌ・シニョレの艶やかさが無く…

>>続きを読む
mtmottoes

mtmottoesの感想・評価

4.3

人間の心を感傷的に映していて、イギリス映画らしい映画です。
ストーリーは陽の当たる場所にヒントを受けてる気もしますね。
シモーヌシニョレの国際派としての地位を確立させた映画です。
ちなみにこの後、夫…

>>続きを読む

黒沢清のダゲレオタイプの女がジャック・クレイトンを意識した作品と聞き、てっきり題材的に回転の影響かと思ったが、どうやらこの作品の影響の方が強かったらしい

まず冒頭汽車が駅に着くところからまんまだし…

>>続きを読む
yuriko

yurikoの感想・評価

-
Room at the top の意味消えてるやんこのタイトル

あなたにおすすめの記事