時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「時計じかけのオレンジ」に投稿された感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「ロリータ」
「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック1971年監督作品。アンソニー・パージェス原作。マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー主演映画。

相変わら…

>>続きを読む
mustaches

mustachesの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


🎥映画 レビュー🎥

【映画レビュー】
#dik_movie
78本目

【作品名】
時計仕掛けのオレンジ

【#dikレビュー10点】※10点満点

【ジャンル】
#クライム

【監督】
#スタ…

>>続きを読む
Hideta

Hidetaの感想・評価

4.2
引き込まれる世界観。久しぶりに映画で時間を忘れたような気がする。
Riddle

Riddleの感想・評価

4.1
気づいたら集中して見てた、不思議な映画。退屈なシーンがなくて、非常に楽しめた。名作と言われてる所以を感じやした。
mirage

mirageの感想・評価

5.0
罪人に対してであれば、特に思慮なく好き勝手して良いというのは幾分納得はできる

因果応報はどこまで許容できるのかと
ぱぴ

ぱぴの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

人間の持つ非倫理的な部分を極限まで追求した芸術作品!音楽からセリフ、描写が隅々まで調律が取れていて、現実離れした夢を見ているよう。
これまでに見たことのないほどに下品な暴力を見続けているのに、純粋な…

>>続きを読む
Vinyl

Vinylの感想・評価

4.4
独特で異様な世界観に飲まれてしまいそうになる。あの喋り方も癖になってくる。画角や音楽良かった。
Y

Yの感想・評価

4.5
思っていた以上に面白かった。かなり好き勝手やってる映画だったな
cosmos

cosmosの感想・評価

5.0

半生でマイベストな作品‼️

高校生の時に観て、道徳観を揺さぶられました。美的なセンスにも脱帽です。いつ観ても美しい、カッコいいと感じる表現が普遍性を感じます。

自分の作品作りにも影響を受けている…

>>続きを読む
asiiai

asiiaiの感想・評価

4.8

親の影響で昔に見た記憶がある。その時は怖くてよく分からなかった。今は鬼才スタンリーキューブリック監督の不気味さが抜群に沁みる。放送禁止になるまで暴力の楽しさを露骨なまでに描いている。
時計じかけのオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事