青い春に投稿された感想・評価 - 410ページ目

『青い春』に投稿された感想・評価

高校の時見てたし物語の設定も高校なのでなんか懐かしく感じる。なんか話しは淡々と淡白に進んでいくんだけど面白い。
十代の若くて、カッコつけしいで、怖いもの無しで、バカで、でも脆い、そういうあの短い特別な時期を感じられる作品です。

学ランの松田龍平の青臭いセクシーさが見所です。
KINJI

KINJIの感想・評価

-
まさに青春です。行き場の無い気持ちの淀みを何かに発散させようとする青年達。台詞が深い。自分は漫画も読みましたが映画も好きです。チバさんの歌が映画と交じり合って最高。
tita

titaの感想・評価

4.5
初めて新井浩文さんを確認した映画。印象深かったので何回観てもその時のドキドキを思い出します。音楽にもトキメキます。
強く引き込まれた。作品の中にあるパワーが本当に力強い。

理屈じゃないから説明ができないけれど、とても好きな作品。
ミッシェルが流れるとしびれる!九条と青木がタバコをくっつけるシーンが一番好き。何度みても飽きない。一番好きな映画。
ミルス

ミルスの感想・評価

3.8
ミッシェルの音楽が最高に合う!!! 不良達の青春。原作は松本大洋
青春ってこんなふうにバカし合えるのがいいんだと思う。観ていてわくわく感ともどかしさといろいろな気持ちが芽生えた。男の人の方が観ていてたのしめるのかなと思った。
まさに青春。
若いってこうゆう事だよなぁ、って思う。
ミッシェルの曲がまた良い。
定期的に見たくなります。
ayaaan1989

ayaaan1989の感想・評価

3.0
ミッシェル好きだから観てみた。青春は個人の感覚だからそれぞれ違って面白い。

あなたにおすすめの記事