着信アリに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「着信アリ」に投稿された感想・評価

自分からの着信が来たら死ぬ。

めちゃくちゃ有名なジャパニーズホラー。この手の映画に出来の良さとか面白さは求めてないから普通に楽しめた。堤真一が出てたから観たけど予想以上にずっと出てて嬉しいかった。
ゆうき

ゆうきの感想・評価

2.0
小学生ぶりに見たけど、
まぁまぁだったw
母親がSF並みの能力使ったり
瓶を渡すのも何でやねんってなったw
ただこんなシーンあった!怖がってたなぁ〜って思いながら見てたら面白かったw

呪怨、リングに並ぶ邦画ホラーと勘違いしていたが、前二者と比べると圧倒的に差がある。

もちろん着信ありが下から数えた方が早いのはいうまでもない。

三池崇史が監督をやるという点で、たぶんグロテスクな…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

2.0
★5 何度でも見たい
★4 また見たい
★3 面白かった
★2 まあまあ
★1 途中でやめた
で付けてます。
K

Kの感想・評価

1.5

''人の数だけ空がある。''え?

当時流行っていたガラケーという媒体を利用したジャパニーズ・ホラーの代表作の1つ。

とにかく恐怖を与えることが目的の映画なので、ストーリーはあってないようなもので…

>>続きを読む
面白くなさすぎて半分でやめた。
やっぱり僕には三池崇史は合わない。
ジャパニーズホラー
秋元康さんの作品なんだ∑(゚Д゚)

久々の堤真一さんカッコいい〜!
ランチの女王くらいの年齢かな?
柴咲コウさんも綺麗〜オレンジデイズくらいかな?

怖いから、集中はしないで視聴。
ぴこ

ぴこの感想・評価

1.5

幼い頃みてトラウマになったあの着信音、映像、大人になった今興味本位で再び観てみた。
秋元康さんの作品だとは知らなかった!
今となっては怖さを感じることはなかったし、つっこみどころが多かった笑
堤さん…

>>続きを読む
昊葵咲

昊葵咲の感想・評価

2.0
しばらく着信音が怖くて、マナーにしているうちに慣れて、今では常にサイレントマナー生活

ホラー嫌いなのに何故見たのか

フィルマークス424件目。

主義に反した感想だけど、ミュンヒハウゼンと聞くと[イエスマン]に直行してしまう。しかも、かなり好きな未来型音楽。
全体的に、結構良かった。主人公がドヘビーな闇を持ってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事