アンナと王様に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アンナと王様」に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11321804463.html

いかにも白人が作ったアジア映画…といえば身も蓋もないが、相変わらずジョディ・フォスターは美しいし美術もゴージャスなので見応えはある。

チョウ・ユンファの王様役は可もなく不可もなく、と思いきや戦争が…

>>続きを読む

ユル・ブリンナーの王様と私を事実に忠実に描いたような作品でした。

タイ王宮が見事に描かれていました。

子どもが50人もいるってどうよ、って感じですが、王家を維持するためには必要だったんだろうな。…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
やっぱりマルフォイだ。
大掛かりなロケをし、きれいなタイの映像を織り込みもしたが、『Shall We Dance?』が使われない時点で正直50ポイントダウン。
美々

美々の感想・評価

2.5
他の文化やたくさんの知識、広い視野を持つことってすごく大切なことなんだと思った。
T

Tの感想・評価

3.0
「野蛮なタイ人をイギリスの正しい思想に染めてやるぜ」みたいなモヤモヤはあるけど、全体的にはよかった。
家庭教師の恋愛感情がいまいちわからん。
Krate

Krateの感想・評価

2.5

豪華絢爛なセットと衣装は映画として素晴らしいが内容に関してはインパクト不足。上映時間の割にはダラダラした展開が続いてメリハリが無い。そして、アンナと王様に中心を持っていき過ぎて脇役達の存在が全く活か…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

CGではない豪華な王宮、衣装、スター二人も見応えあった。でもお話はベタ中のベタなロマンスで正直退屈だったな〜。それでこそジョディ・フォスターなんだけど、なんか恋に落ちる可愛らしさとかユンファとのケミ…

>>続きを読む

名作「王様と私」のリメイクだが、多数あるエピソードがどれも心に響いてこない。

いや確かに時代性を謳った女性が虐げられて得た結論だとか、王の子供たちとの触れ合いなども良い。
何故かはそのどれもが余韻…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.0
トムフェルトン目当てで鑑賞
もう可愛過ぎるしほぼ天使
小さい頃から手足長いし美少年過ぎてこんなん誘拐される
ストーリーは史実って聞いて凄い時代と国だなって感想
急に死体とか出てくるからビビる

あなたにおすすめの記事