ガルシアの首に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ガルシアの首」に投稿された感想・評価

Funazo

Funazoの感想・評価

2.5

ガルシアVSガルシアの首を狙う追手達というストーリーを予想していただけに、今作ではガルシアが主人公ではないのに驚いた。後半こそ、サム・ペキンパーらしいバイオレンスなアクションが光るが、前半があまりに…

>>続きを読む
バスが横切るシーンのセンス最高。

ちょっと期待しすぎて、評判ほど面白くは観れなかった。

玄人映画通さんが好みそうな作品。
janjen

janjenの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

娘を妊娠させたガルシアに賞金をかけるが、すでにガルシアは死んでいた。
その首を掘り起こしに行く主人公。
愛する人はガルシアの元恋人で嫉妬心を持ちながら、ガルシアの墓へ一緒に旅をする。
一度見たら良い…

>>続きを読む
RH2017

RH2017の感想・評価

2.8

何故これほどの高評価なのかわからない。
はっきり言って退屈な映画。
まあ、時代を考えたら、仕方ないところもあるのだろうけど、今の映画に慣れている人にはかなり辛い。

主人公とヒロインの関係を見ても、…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

ヤクルトホールの試写会で鑑賞。(リバイバル上映の試写)

学生だった自分が初めて観たサム・ペキンパー監督作品。

印象的だったのは銃撃戦だったのだが、とりわけスローモーション場面に感動した。

デ・…

>>続きを読む

『ワイルドバンチ』『戦争のはらわた』など"滅びの美学"で知られるサム・ペキンパー監督によるアクション映画。

懸賞金のかけられた男の生首を巡って激しい銃撃戦を繰り広げるという、とんでもない内容だ。

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.0

Bloody Samことサム・ペキンパーの本領発揮の銃撃戦ではほんの10数秒で一気に弾を消費する。

元米兵とはいえピアノ弾きに甘んじているベニーがこんなに強いのは反則だが。

汗だらけの男たちに絡みつく砂塵、テキーラかけて氷入れてドライアイスに漬けても腐ってくる生首にたかる蝿、いつまでも着つづける血のついたシャツとなぜか知らんがこだわりのサングラス、何度早くシャワー浴びて…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.0
ガルシアの首がキーポイント!!!

ペキンパーが俺の映画だ!と言ったとか。
滅びの美学。

男女が喧嘩しながら旅をするという前半の展開は「ゲッタウェイ」と同じだが、こちらの方がより残酷でリアリズム。他の映画は、目の前にいるんだから早く殺せよ!ってイライラするけど、ペキンパーの映画は主要人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事