グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-」に投稿された感想・評価

美しくて綺麗
この3人の関係性も良かった



120分くらいのバージョン観たかった
長い😔

 オープニングの淡い白黒と水色の文字に、そもそもハイレベルなセンスを感じる。リュック・ベッソン監督作品は前々から思っていたが、脚本というより、間というか、とにかく観やすい。本作も思い出補正が弛まなく…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

3.7
登場人物1人1人のキャラクターが個性的に描かれていて楽しい、特にエンゾがいい
要所要所で監督のB級映画への愛を感じる
観る人がジャックを好きかどうかで評価割れそう

長い。でも結構すんなり見られた。
リュック・ベッソンによる海大好きな海の男達の物語。大体男って馬鹿ね、という話。アニメで言うと『スクライド』みたいなもん。
人間ではなく人魚だとか言われてるイルカ大好…

>>続きを読む
ホワ

ホワの感想・評価

3.6
彼は本当の人魚なのだと思う。とても演技とは思えなかったし、陸ではどこかギクシャクしていたし、なによりイルカとのシーンが幸せ過ぎ。誰にでも居場所はあって、その場所にいられない人はどんなにか辛いだろう。

海の男たちのロマンを描いてて良かった。

本当にシチリアサマーといい、イタリア映画は、イタリア人になってイタリアに住みたいなと思わせるパワーがすごい。

夢を見るところの天井から波が降りてくるところ…

>>続きを読む
Axlcity

Axlcityの感想・評価

4.0
フリーダイバーの物語
海に人生を捧げた男たち。

映像美よりも音楽が素晴らしい。
プールサイドのピアノ、まさかのジャン・レノが演奏

リュック・ベッソンの初期作!
s

sの感想・評価

3.5

エンゾは いつも海からやってきて、海に帰って行った。「海は俺のもの」
プールの中でシャンパンを飲むシーンが好き。

物語の中の ジャックマイヨールは、陸に上がる理由を見つけることは出来なかったのか。…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.9
2024年18本目

海上を滑走〜崖の上からのダイブ〜ウツボの餌付けで始まる始まりは、自分史上3本の指に入る好きなオープニング。

最後にジャックが海の底で見たものは何だったんだろうって謎が残ります。
hinta

hintaの感想・評価

4.0
海の映像が綺麗で、一緒に深海に潜っているみたい。とても良かった。ラストは想像できていたけど、ぽかーんとショックを受けている。。

あなたにおすすめの記事