日野日出志のザ・ホラー 怪奇劇場 〜第一夜〜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『日野日出志のザ・ホラー 怪奇劇場 〜第一夜〜』に投稿された感想・評価

いやこれは期待を裏切り
なかなか良いです。
まずモノクロ映像。
だんだん腐敗していく体がいい感じ。
主演の子がほんと不幸ぽっい顔のも
最高。
監督さんは口裂け女とかノロイ撮ってる人。
naq

naqの感想・評価

-
チープな雰囲気がさらに怖さを倍増させていた。日野日出志先生にハマったきっかけだったのでみれてよかった。

年ロク(年末年始はろくでもない映画を沢山見よう)企画3本目!
2019年最後の鑑賞がこの映画になりました!

………んだけど、何でこんなもん最後にしてしまったんや~~~~!!
「幽霊ゾンビ」「恋の豚…

>>続きを読む

「第一夜」って何かわからないけど(DVDボックスかな?レンタルで別々なんだ)、まず「怪奇!死人少女」を観た。
原作は日野日出志、監督は白石晃士。いいじゃないかと思ったけど、問題はただ・・・
白石さん…

>>続きを読む
hero

heroの感想・評価

2.3

シュールな感じがしました。
話の内容というより演出とか芝居が。

こういうの笑って観ちゃうので笑えて面白かったです。
トンデモな感じですがなんか腑に落ちてしまうなにかがありました。
低予算風はわざと…

>>続きを読む

先日観た『地獄小僧』に続き、今回は『怪奇!死人少女』。
リンチの『イレイザーヘッド』や『エレファントマン』を意識したものと思われる。

ある朝、いきなり死んでしまったJKの少女。
(ここからカラーだ…

>>続きを読む
GASS

GASSの感想・評価

3.5

毒虫小僧などの名作を世に送り出してきた日野日出志原作で、コワすぎ!シリーズや、最近では「ある優しき殺人者の記録」などで活躍中の白石晃士監督作品です。

ストーリーは、死亡したにもかかわらず、なぜか体…

>>続きを読む

一見した限りはカレーライス
しかし中身はカレーになりきれなかった哀れなハヤシライス映画シリーズ

これまで幾度となく繰り返してきた朝の光景
出勤する父
慌てて登校する妹
優しい母
毎朝の日課である鉢…

>>続きを読む
日野日出志原作のオムニバスホラー
白石監督の作品だけずば抜けているのでホラー映画好きだけではなく
映画ファンにも是非観てほしい

あなたにおすすめの記事