アースに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アース』に投稿された感想・評価

吹き替え版で見ました。
良いところまでで切られるような
想像してください
とさせる残酷な未来。

映像美は凄いですね。
鶏

鶏の感想・評価

3.8

上映当時見て以来なのでおそらく15年ぶりの鑑賞。

動物の赤ちゃんは皆かわいいけど、「かわいいかわいい」とばかり言っていられないのが野生の世界。肉食獣も草食獣も赤ちゃんは常に死と隣り合わせで、飢え死…

>>続きを読む
yab

yabの感想・評価

4.0

流石にBBC製作の映画だと思う。北極の白熊の子育てに始まり、ツンドラ、温帯を過ぎてアフリカの象の子育てと水のある地帯への長い危険な旅、そして、ザトウクジラの母子の南極への長い6000km以上の旅、、…

>>続きを読む
uepommm

uepommmの感想・評価

3.5
主人公の生き物が短編集のように次々入れ替わり、2h弱飽きさせない。一周回って北に戻った後の温暖化への訴えかけがしっかりとした流れになっている。大スクリーンで観たい。
リコ

リコの感想・評価

3.2

mamaとみた

まえにオーシャンズ見たよわたし

あのわたしがすきなシーンは鳥の求愛ダンスです。まじめっちゃかわいいおもろいなんか凄くおもろいとくにスカート履いてるやつみたいなやつのやつ

山猫み…

>>続きを読む
記録映画。
劇場へ足を運んだが、
自宅で鑑賞でも良かった。
hamburger3

hamburger3の感想・評価

3.7
最高のBGV!

地球温暖化に関連付けてるのは頂けないが、映像は素晴らしい。

「ディープ・ブルー」より良かった。

人間関係に疲れた時に観たい1作。

オーシャンズもよかったけれど、シロクマ好きの僕からすると、こちらがイチオシ。また、北極から南極へ、徐々に南下してゆく流れもまた、生態系の変化を意識しながら映画に集…

>>続きを読む
bssymphony

bssymphonyの感想・評価

3.0

(20080118)
「プラネットアース」なるNHKとBBC共同制作のテレビシリーズがありますが、そのダイジェスト版のような作品です。デジタルハイビジョンカメラと映像制御加工技術がドキュメンタリー映…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー。北極から南下して南極まで、陸海空の生物の営み。圧倒的な映像が多々。大自然の脅威も感じる。白熊の子供など、ほっこり映像もあるけど、怖めのが印象的。ホオジロザメの捕食シーン大迫力。温暖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事