(500)日のサマーのネタバレレビュー・内容・結末

『(500)日のサマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年29本目 1月29本目
(500)日のサマー[3.7]
(500) Days of Summer(2009)
恋人になりたくない女性と恋人になりたい男性の500日の話。
結末含めてなんかも…

>>続きを読む

恋愛において、男は多くを期待し過ぎてしまうのかなと思った作品。

トムの高まる気持ちとどこか本気になれないサマーのやりとりは、「こうなるの良くわかる!」と思いながら視聴していました。相手に夢中になり…

>>続きを読む

"(500)日のサマー" (2009)

ふとTwitterを眺めてたら

"500 days of ice cream"

とタイトルがついた
写真が流れてきて
…

>>続きを読む

絶対運命だと思ってたのに💔
彼は他の人に運命を感じてサクッと結婚。
そんな失恋した時に、何百回と見て立ち直れた映画。

もう終始トムに感情移入して見てた。
男友達に相談したり妹に慰めてもらったり女子…

>>続きを読む
なーていうんやろ、最初から脈なかったけど男が振り回されて、、
最後、秋が来たのはよかった

初見なのと男だからかもしれないけど最終的にあまり共感出来なかった。
結局愛ってなんなんだろう。
サマー傲慢だしずる賢いと思ってしまった。
一言でいえば女心と秋の空。
でも可愛いから許してしまうんだけ…

>>続きを読む

恋物語ではないと冒頭でナレーションが入るのですが、恋物語以外ならじゃあなんなんだという内容のお話です。
希望と現実を2画面で観せてきたりと工夫はあるけど、おおっ!こんな映画初めて観た!と驚くものでは…

>>続きを読む
結構、感情わかって辛い。
動けない気持ちわかる、ダサいのわかってるけど動けないよね、の割に文句言うよね。わかる。マジ同族

冒頭の「ボーイミーツガールだけどラブストーリーじゃない」に全てが込められてる。

確かにラブストーリーだと思って観ると腑に落ちない。男女の出会いっていう目線で観たらおもろいかも。サマーに勝手に運命感…

>>続きを読む

トムがサマーと出会って人生がキラキラと輝いて見える瞬間、刹那的な出会いが、自分の見える世界を大きく変えることってあるよなあ、と共感。

自分の運命の相手だと思ってた人と離れなければいけないタイミング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事