ストロベリーショートケイクスのネタバレレビュー・内容・結末

『ストロベリーショートケイクス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「恋愛体質の女性4人それぞれの淡々とした日常と悩み」

乱暴に表現するとそんな感じ。でも鑑賞中にそれは乱暴すぎだと反省する。繊細で丁寧なキャラクター造形により悩みの解像度が格段に上がっており、恋愛体…

>>続きを読む
途中から、舐めんなよって気持ちしかなくてむかついた
まあデリヘルが嫌いなだけかも
池脇さんはほんと可愛い
静かで薄暗くて幸薄い空気が漂う映画好き。ただしセックスシーン多すぎ。ムカついたのは絵を無くした女とハムスターちゃんと飼わないちひろ。里子が明るくて助かる。

魚喃キリコ/strawberry shortcakes(祥伝社FEELコミックス)

里子:デリヘル受付(バイト)、拾った石を祀る、「愛の形は複雑ですね」、店長「里子、この後ヒマか?」→東京タワーが…

>>続きを読む

女が一人で観たい映画。
*個人の感想です

淡々とした邦画が観たくて一覧からなんとなく視聴開始。
前情報無し、原作未読。

誰か一人にガッツリ感情移入すること…

>>続きを読む
センスの塊みたいな作品。
ハマる人はハマる。
中越典子の表情が全てを物語っている気がする。

見終わった後、すごく感傷的になった。

秋代の片想いの相手とセックスできたけど、ごめんねって言われるの切なすぎる。叶わないとわかっているから、せめて一度でも…。ささやかな幸せを感じたはずなのに、現実…

>>続きを読む
漫画を読んだときもしんどかったけど、
同じ様に映画もしんどかった
共感できすぎて、リアルすぎるからだろうか

それぞれの日常が、、切ない
キクチ、、ごめんって謝っちゃうところもリアルだよ

4人の女性のそれぞれ表に出せない悩みとか
もやもやが描かれてて良かった。
たぶん(精神的に)男の人には
つまんないというかほとんど理解不能かも。
って思うのは間違ってるかな?

塔子
仕事認められた…

>>続きを読む

少し難ありの女性たちの生活や心理を描いたような物語。少し性的なシーンや重たいシーンもあったけれど、いろんな悩みを抱えながら生きてる人もいるって知ることができただけで少し心が軽くなった。いろんな生き方…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事