結婚のすべてに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『結婚のすべて』に投稿された感想・評価

梅田

梅田の感想・評価

3.7

コミカルな温度が『殺人狂時代』ほどプラスに作用しておらず古臭さも感じるが、題材が題材だけにまあ許容範囲かなと。終盤の畳み方は爽快だしやはり若い頃の仲代達矢は超かっこいい。
キャストは皆良いんだが特に…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
新珠三千代が可愛い
今も昔もそんなに変わらないなと思っちゃう
劇場で鑑賞

岡本喜八の私的ベストかつオールタイムベスト入り。処女作にして超豪華キャストなのが凄い。終盤のセリフで涙腺崩壊した。
アノ

アノの感想・評価

4.1
傑作!
オープニングの引っかけも面白いが、
新珠美千代の動向なんかは喜八とは思えない洒脱なコメディでびっくりする。
デビュー作でこれは怪物的だ。
ソフト化待ってます。
YuichiSawa

YuichiSawaの感想・評価

5.0
情熱的な結婚を叫ぶおてんば妹と、静かな見合い結婚を経て暮らす姉の話。素晴らしいテンポで、笑えるコメディで、ラストはグッとくる傑作。

団チャンの登場シーン最高。虎之助の社長室に入ってきた仲代の全能ぶり。喜八作品のノリいつも苦手だなーといつも思いながらもカマトト主婦の新珠三千代出てきたら俄然盛り上がる。セックスレスに呼び鈴、マカロニ…

>>続きを読む

大学の授業でキャッチーな冒頭が流れて虜になるも、全編観るチャンスがなかったが遂に。その極私的な悲願でハードルがあがりにあがっていた中、ばっちり越えていき感無量。今以上に激変だった時代の恋愛・結婚観の…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

4.2
シネマヴェーラで鑑賞。
小林桂樹のセックス連呼(ナレ)、呼び鈴新珠三千代、団令子のダンス、全て素晴らしい。
15.3.2@シネマヴェーラ渋谷<岡本喜八監督特集>

大好きな『お茶漬の味』を想起させた。いい作品。

2020.5.16(日本映画専門チャンネル〈特集 役者・仲代達矢〉2017.3.5録画)
この映画の上原謙と新珠三千代は理想の夫婦の殿堂入り。処女作には作家の全てが宿るというけれど、これぞ岡本喜八のすべて。@神保町シアター

あなたにおすすめの記事