エンゼル・ハートに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「エンゼル・ハート」に投稿された感想・評価

この年代のどんでん返し映画
ミステリー
私立探偵(主演ミッキーローク)が正体不明居所不明の人物を探す依頼を受ける
主人公に降りかかる謎

これだけでオチがわかる映画
懐かしいの「は?」が詰まった映画…

>>続きを読む

【きっかけ】 ミッキー・ローク
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

30年以上前に鑑賞。

ミッキー・ロークの私立探偵の…

>>続きを読む

サスペンス系観たいな〜と思って前からクリップしてたのをチョイスしたわけですが…。


1955年。ニューヨークの私立探偵ハリー・エンゼル(ミッキー・ローク)はルイス・サイファー(ロバート・デ・ニーロ…

>>続きを読む
みみみ

みみみの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
私立探偵のハリーは、ある日ルイスという男にジョニーという名の男を探して欲しいと依頼される。ハリーはジョニーを探すために、さまざまな場所へ情報を集めに行くのだが、その先々でジョニーの情報…

>>続きを読む
bobkek

bobkekの感想・評価

2.0
最後の20分まですごかったけど
it was great until the last 20 minutes and then it just got silly
子供ん時映画館で観ました。
印象には残っていない。

リサ・ボネは
ゾーイ・クラビッツの母親?🤔
ニワトリ嫌いのナンパ男。カルト映画になるのかぁ。演出はレトロさは否めないけどジワジワくる感じ、伏線もなるほど回収。ん〜イマイチ

#215 堕天使

1950年代のブルックリンとニューオーリンズが舞台
主人公はミッキーローク演じる私立探偵。
ルイ・サイファーというヤバイ感じの紳士より第二次大戦中に人気歌手で終戦後PTSDを患っ…

>>続きを読む
Nozzy

Nozzyの感想・評価

2.0

カッコいいミッキー・ロークが胡散臭いデ・ニーロから人探しの依頼を受け、そこから殺人事件に巻き込まれて…なお話。

どこかでオススメされていたので借りてみたけど、『ハードボイルド』ってのがイマイチな自…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

1.5
オチが読めた。当時観ていたら楽しめたかもしれないけど、今やありふれたラスト。

あなたにおすすめの記事