死刑弁護人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『死刑弁護人』に投稿された感想・評価

がい

がいの感想・評価

3.3
和歌山毒物カレー事件のやつが冤罪かもって話すら知らなかったわ

【死刑弁護人・安田好弘】
あぁ~なんか見たことあるって感じしか無くて、この方を知らなかった。担当した一部の事件↓
・和歌山カレー事件
勿論詳細は知らないが、林眞須美死刑囚を白かも?と疑ってことが無か…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

4.0

真実として被告人がやったか/どういう心境だったかとかは置いておいて、現状の裁判において充分な複数視点からの検証がされてない場合も一定度あるのだな、ということを学び。
(この点についてはその後に観たヤ…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

東海テレビドキュメンタリーの押売り@ポレポレ


上映前のBGM、劇伴でアガる。
聞こえた範囲では、眠る村と人生フルーツのが流れてた。
どちらも一回しか見てないけど音楽の印象つよいなぁ。
東京ドキュ…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

3.0
ビッグネームの弁護ばっかりしててびびった 新宿バス放火もこの人なんか〜
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
こ光市親子殺害事件の弁護人に見えないんだよ。

でも間違いなくドラえもんがどうしたとか吹き込んだ同一人物。

ドキュメンタリーは作り手の差配で

面白いけど危ねえ。
フライ

フライの感想・評価

3.9

日本で一番嫌いな弁護士とアンケートをとったら、間違い無く上位に名前が上がる安田好弘弁護士のドキュメンタリー映画。
何故彼が死刑確定とも思える凶悪犯罪者を弁護するのか?何故死刑制度反対なのか?ニュース…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

3.5
安田弁護士と担当した裁判を振り返ろうドキュメンタリ

大変そうだわ
mie

mieの感想・評価

3.8

ウ~ン🤔
死刑制度は、被告が万が一冤罪だった時のためとか、更生せずとも罪と向き合う時間を与えるために、廃止したほうがいいと思う。
容疑者が有罪が確定する前(推定無罪)から、さも有罪のように報道するメ…

>>続きを読む
鷹の道

鷹の道の感想・評価

3.5
光市の事件では嫌悪感しかなかった安田弁護士でしたが、このドキュメンタリーを見て考え方が変わりました。物事をいろんな観点から見つめることの重要性を実感しました。

あなたにおすすめの記事