死刑弁護人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「死刑弁護人」に投稿された感想・評価

en

enの感想・評価

4.0

安田弁護士の大義と信念に気概が非常に感じられる。マスコミが取り上げるセンセーショナルで人々の食いつきが良さそうな部分に踊らされて被疑者に石を投げつける民衆の一人になっていないか顧みる。
声が大きく聞…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.3

正義とは何か、依頼人の利益になる為ならどんな事をしても守りきる事が正義なのか?人を弁護するという仕事は、嘘偽りないと言う依頼人の言葉を本当に疑わず信じて戦っているのか?少なくともこの作品の主人公は愚…

>>続きを読む
eno

enoの感想・評価

3.6

報道だけが正義だとなぜか思い込んでしまうがそのことにも気がつかず過ごしてた。
事件のどれもが分からないことだらけで、私が知ってるものはうそかもしれなくて、本質はまるで摑めてないということが分かった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「死刑で当たり前」と思われるような残忍な事件の弁護を数多く手掛ける弁護士への密着。

かつての学生運動に参加し、還暦を迎えてもなお国家権力への批判をし続ける姿は、はっきり言えば典型的な左翼インテリに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中寝ちゃったけど、この人が勾留されそうになったときに全国1400人から嘆願届いて、弁護士みんながやりたくないことやってる感じがすげえ良かった
がい

がいの感想・評価

3.3
和歌山毒物カレー事件のやつが冤罪かもって話すら知らなかったわ

【死刑弁護人・安田好弘】
あぁ~なんか見たことあるって感じしか無くて、この方を知らなかった。担当した一部の事件↓
・和歌山カレー事件
勿論詳細は知らないが、林眞須美死刑囚を白かも?と疑ってことが無か…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

4.0

真実として被告人がやったか/どういう心境だったかとかは置いておいて、現状の裁判において充分な複数視点からの検証がされてない場合も一定度あるのだな、ということを学び。
(この点についてはその後に観たヤ…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

東海テレビドキュメンタリーの押売り@ポレポレ


上映前のBGM、劇伴でアガる。
聞こえた範囲では、眠る村と人生フルーツのが流れてた。
どちらも一回しか見てないけど音楽の印象つよいなぁ。
東京ドキュ…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

3.9

日本で一番嫌いな弁護士とアンケートをとったら、間違い無く上位に名前が上がる安田好弘弁護士のドキュメンタリー映画。
何故彼が死刑確定とも思える凶悪犯罪者を弁護するのか?何故死刑制度反対なのか?ニュース…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事