阿片戦争に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『阿片戦争』に投稿された感想・評価

|<
谷口

谷口の感想・評価

-

牛車に乗せられてドナドナされていく高峰秀子、それを追いかける原節子、一心不乱に牛車を引く牛の騒々しい早回しから急激に狂気を帯びていく。容赦ない砲撃を繰り出すイギリス艦隊はもはや呪われた海賊の様相を呈…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.4

イギリス人も中国人もみんな日本人キャストで大丈夫か?と思ったけど、輸入ものミュージカルの舞台みたいなノリで観たら何とかなった。実際中盤にレビューシーンみたいなのがあった。「くるみ割り人形」の中国の踊…

>>続きを読む

グリフィス「嵐の孤児」をマキノがリメイク
所々いかにもな国策映画くささも感じけどこりゃ凄い
逃げ惑う群衆の圧倒的迫力がヤバい、1943年にこんな規模のもの撮ってるのヤバいと月並みな言葉しか出てこない…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

4.7

家庭ドラマの規模が撮れてやっと、の邦画の中で、清と英国の政治ドラマ撮れちゃったのすごい。
途中のレビューシーンなんかもだいぶハリウッド的なタイミングだしびっくりしながら見れた。
ぶっちゃけグリフィス…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『阿片戦争』(1943)戦時中で国策的なものを感じるがスケールが大きい作品。西欧人を付け鼻で演じていてコントみたいだがアヘン窟の描写など異様な雰囲気もあり。混乱に翻弄される盲目の少女とその姉という姉…

>>続きを読む
風間唯

風間唯の感想・評価

3.7

久しぶりの国立映画アーカイブにて「生誕100年 映画女優 原節子」特集からマキノ正博『阿片戦争』。二代目市川猿之助演じる林則徐を主役に据えたスペクタクル巨編。撮影・公開は戦時中、とどのつまりはプロパ…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

3.0

英国による阿片密輸を厳しく取り締まった林則徐を二代目市川猿之助、盲目の妹・高峰秀子の治療をするために街へやってきた姉を原節子が演じる。中国人もイギリス人も日本人が日本語で演じてるから、舞台っぽい雰囲…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.3

昭和18年に、こんだけのセットと人を導入してるのか、という事に驚き。
特撮が円谷さんで、ミニチュアとかほんとによく出来ていてビックリ。
宴と称して、またもやレビューぽい踊りや歌もあったのだけども、そ…

>>続きを読む

グリフィスのパクリとしてはよくできている。カッティングやモブシーンに冴えを見せる。演技はもっさりしている。台詞の「大英帝国」は「大日本帝国」に読み替えること。事前に予約して席を取りわざわざ退屈しに来…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事