浮き雲に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『浮き雲』に投稿された感想・評価

Suzuka

Suzukaの感想・評価

4.1
こんなに不幸が続くのに低空飛行で前向きなの素敵。そして理想の夫婦のカタチ。
f

fの感想・評価

-

冒頭の音楽の歌詞
秋が来て追いやられた南風
南風が去ったから秋が来るんじゃなくて、秋に追いやられた南風ってところが、この切り取られた夫婦の人生を表しているよう

ラストの喜でも楽でも言い表せないよう…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

時代設定は制作当時なのだろうか、不況に喘ぐヘルシンキが舞台になっている。
かつての名門レストランで給仕長を務めるイロナと市電の運転手ラウリの夫婦は、決して豊かではないが慎ましく暮らしていた。
ただラ…

>>続きを読む
ぽて

ぽての感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後、不思議な幸福感がある。
店にお客さんが入ってきた時、ちょっと泣きそうになった、なんだこの感動。
淡々としてて、引きのショットが多くて、表情も変わらなくて、客観性が高い映画だった。2人が…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

飲食店開業をするまでの救いの無さが酷で滅入りそうになるが、淡白な情感と行間に滑稽が散見されて事柄以上に悲観的な消費に陥らない。カリヴァーナネンがボコボコにされて波止場に捨てられて顔の半分が血だらけに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アキ・カウリスマキ監督の敗者3部作の1作目。

不況で夫婦2人とも職を失う。

無表情でセリフも淡々としてる。

全額博打でスッカラカンになったのには驚いたわ。

どん底から どうなるんか心配しちゃったよ。
水瓶座

水瓶座の感想・評価

5.0
どん底なのに死の選択がなくてかっこいい 辛くても酒飲んでタバコ吸って生きていくんだよね 希望の映画 高級そうな店だけどゴミ収集の労働者たちも食べにきてるのがよかった
ぐう

ぐうの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

夫婦ふたりとも失業し、夫が仕事を探してハッピーかと思いきや病気発覚、免許剥奪。妻も再就職かと思ったらとんでもないオーナーの店…とどうなるのかと不安になった。店の再建もハラハラさせられたが、最後は本当…

>>続きを読む

bs2
2002/12/21…24:55「浮き雲」、26:34「真夜中の虹

2002/12/21…24:55「浮き雲」、26:34「真夜中の虹

]15:00-16:36浮き雲 (96フィンランド…

>>続きを読む
全体的に曇ったトーンだけど、カティのビビットな色合いの衣装がおしゃれでかわいい。
不幸続きのなか、支え合う様子に心が温かくなる。

あの写真、マッティ・ペロンパーなんだ...泣

あなたにおすすめの記事