マッドマックスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

L

Lの感想・評価

3.5
初鑑賞。
シンプルなストーリーに当時の映画にしてはカーアクションが良かったです!
KANA

KANAの感想・評価

3.3


マッドマックスは『〜怒りのデス・ロード』をニワカで観たっきり。
『〜フュリオサ』を観る前に、ジョージ・ミラー監督の功績を原点から辿ろうということで。

あれ?全然ディストピア的な近未来の世界観じゃ…

>>続きを読む

"フュリオサ"公開&観賞後に改めて一作目からおさらい。
冒頭からトレーラーハウスの衝突まででもう素晴らしい。
ヒュー・キース・バーンの目元すごく良い(なんで片眉?)
顔半分隠れてるのにイモータンジョ…

>>続きを読む

「マッドマックス」
けっこう変な映画。
中盤まではマックスは主人公としては、優秀な警官かもしれないけれどあまり魅力は感じない。目立つのは暴走族のほうで、中学と高校の不良を凶暴化したような無法者の集団…

>>続きを読む
きっち

きっちの感想・評価

3.5

う〜ん…元々車も暴走族も興味がない私からしたら退屈で途中意識が飛びました。

wiki見たら本物の暴走族を使ってたとの事で、もし本当だとしたら先にその情報知ってれば違った見方出来たかもーとちょっと悔…

>>続きを読む
みんな別に過去作観なくていいというけど観ておいて正解やった。
おばあちゃんのメイがめっちゃかっこよかった。服装も好み。

マッドマックス怒りのデスロードが面白すぎたのでこちらの作品を観ようと思ったのだけれど、あまりに規模感が違っていて驚いた。

ギャングみたいなのに襲われて(よく分からないギャングの1人が道を爆走するの…

>>続きを読む
ankyh321

ankyh321の感想・評価

3.0

MAD MAXはここから始まった。このシリーズ、全く見てなかったけど、フュリオサを見る前に流れを知りたくて配信でチェック。
1979年。45年も前かー。メルギブソンが若すぎて(当たり前)、誰かわから…

>>続きを読む
ayapan

ayapanの感想・評価

3.3

1979年の作品だから、荒廃した近未来って言われてもどこが?ってなっちゃう笑
暴走族vs警官。復讐に復讐をかさねる。
仲間、妻子を殺されたらMADになるさ。
ここから始まったのかー、という歴史を感じ…

>>続きを読む
mozzer

mozzerの感想・評価

4.0
再度観賞。
MAXの原点。
そんなに早く足切られへん!
助ける気なんかさらさらないやん(笑)
ミラー監督にありがとう。
トーカッターにさようなら!

あなたにおすすめの記事