チャップリンのゴルフ狂時代/のらくらに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『チャップリンのゴルフ狂時代/のらくら』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

2.5

記録だけ。
邦題で「〜狂」というのが多いですね。そこまでゴルフに夢中、とまでは思わなかったですが、ゴルフの打ち方は面白かったです。他の短編と同じく普通といったところ。もしかしたら若干飽きてきてるのか…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

ほんとあの「接待ゴルフ」という名の拷問というかイジメ、誰があの仕組みを作ったんだろう。紳士のたしなみとはとても思えないよあんなお遊び。とばかりに笑いつくす。はいはいはいほんと同感すぐるぜチャップリン…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

4.2
2016年映画納めは、家族全員でチャップリン!短編喜劇の「のらくら」は私は初鑑賞。チャップリンの二人一役。ヒロインは街の灯と同じ女優さん。

カクテルシェイクのところと、ゴルフの打ち方が特に笑った。
「のらくら」チャップリンが二役やってます。アル中紳士の方のチャップリンがズボンを履かずにホテルのフロントに出てきてアタフタする場面が面白かった。
チャップリンどこから登場すんねん!チャップリンが放浪者と紳士の二役を演じていますが、どちらも大ボケかまします。泣いてるように見せかけてカクテル作ってるシーンは最高です。笑いに満ちた一作。
BUNTA

BUNTAの感想・評価

3.6
放浪者と金持ちの2役をチャップリンが演じている作品。
ゴルフの打ち方ハンパな!!笑
チャップリンの妄想の膨らみ方もハンパない!笑

このレビューはネタバレを含みます

好き好きチャップリン「のらくろ」編 (ブログより編集)



好きな作品を語るシリーズ

「好き好きこの映画」シリーズ

私の大好きな作品をそもそも語り尽くしていないので、そんな作品をだべっていこう…

>>続きを読む
ゴルフの打ち方で笑いつつもゴルフうまいんじゃないの?と思いながら見ていました(笑)

チャップリンが一人二役に挑戦。
汽車の荷物入れに忍び込んでゴルフに出掛ける放浪紳士と酒好きで妻に別室を言い渡される本物の紳士が瓜二つという設定。
ゴルフ場で倒れている男がボールを吐き出す場面。仕掛け…

>>続きを読む
Anya

Anyaの感想・評価

4.0
お金持ちの夫と放浪者、二役のチャップリン。お得意の入れ代わり術。
泣いてると思ったら“シェイカー”には笑った。ゴルフ場での笑いの連鎖は…ズルい!!

あなたにおすすめの記事