ニャンコ先生さんの映画レビュー・感想・評価

ニャンコ先生

ニャンコ先生

映画(1623)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

何を書いてもネタバレになってしまいそうなくらい終始クライマックスシーンのような映画でした!
そしてサノスが強過ぎてどんな結末になるのだろうとハラハラドキドキでした!
本当衝撃作になりましたね〜
とにか
>>続きを読む

187(ワンエイトセブン)(1997年製作の映画)

3.7

アメリカの高校が舞台で、サミュエル・L・ジャクソンが生徒の暴力に挑むき教師役を熱演している社会ドラマと犯罪ドラマを合わせたような作品でした。
とにかく教師vs生徒の戦いがかなりシリアスに描かれており、
>>続きを読む

Jam Films S(エス)(2004年製作の映画)

2.3

7つのショートムービーから構成されていて、豪華俳優陣を起用している映画です。
Tuesday:ZEEBRAが出演と音楽。
HEAVEN SENT:乙葉、遠藤憲一が出演。
ブラウス:小雪、大杉漣が出演。
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.6

大好きなゲイリーオールドマンがアカデミー主演男優賞を獲得した作品!!
この作品は素晴らしい演技の集合体でした!
ダンケルクも映画館で観ましたが、こちらも映画館で観て正解でした。
物語にも引き込まれて、
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

素晴らしいエンターテイメント作品!!
実在の人物をモチーフにした物語で、これがまた音楽が素晴らしいんです!
すべての音楽が記憶に残るといっても過言ではないくらいです。
もちろんサントラも映画を見たその
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

やっと鑑賞できました!!
内容はただ入れ替わることしか事前情報がなかったので、作品の奥深さに感動しました。
また本作を見る前にたまたま「ぼくは麻里のなか」という漫画を読んでて、男女の入れ替わりが入り込
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

おかえりハリー!
前回のハリーのイメージが濃く残っているため、ハリーが現れてすぐはだいぶショッキングでしたが、終盤にかけて派手にやってくれます(笑)
個人的にはもうちょっとアクションに音楽を加えたシー
>>続きを読む

エクスペンダブル・ミッション(2015年製作の映画)

1.8

人身売買をする組織をぶっ潰すド派手なアクションが売りのようですが、皆さんがおっしゃる通りアクションのカット割りもイマイチ…
吹き替えで見たせいか、下手な演技を見ているようでした(笑)
流しながら観る程
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.0

誤って配達された手紙から人生が変わる2人の姉弟のお話。
ハートフルコメディで、ほっこりな感じの作品です。
片桐はいりがまたいい味出してて、欠かせない存在となってます(笑)

おすすめシーン
クローゼッ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.1

美しさ、強さを兼ね備えた女スパイ。
この役を務められたのはシャーリーズセロンしかいませんよね!
ほんと役の幅が広い方ですよね〜
もうアクション最高でしたね。
またこの映画のほとんどが80年代の洋楽で占
>>続きを読む

戦火の勇気(1996年製作の映画)

3.6

サーリングは戦死したウォールデン大尉に名誉勲章受賞を与えるに値する人物だったかどうか調査を命じられる。
調査を行なっていく中、ウォールデン大尉を良く評価する者と悪く評価する者が現れる。
戦場での真実を
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

3.8

死にもどきを探すロードムービー!!
ハチャメチャなところ、仲間が増えていくところちょっと変わった冒険のようで楽しませてもらいました。
笑えるところも多々あり、ラストも好きでした(^^)

おすすめシー
>>続きを読む

コモドVSキングコブラ(2005年製作の映画)

1.9

米軍の極秘実験によって巨大化したコモドとキングコブラは研究員を襲う!!
もうCG丸わかりの真面目なのかコメディなのかもはやわかりません。
ただ流し見するなら持ってこいの映画となっています。

おすすめ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.4

ダンケルクでのイギリスとフランスの軍人を救出するというもの。
映像と音の臨場感が半端ないです。
本当に戦場にいるかのような感覚になります!!
間違いなく最初の町から海岸へ逃げるシーンから作品に引き込ま
>>続きを読む

ストーム・インパクト(2013年製作の映画)

1.8

気象研究のスペシャリストである理科教師のジョーは巨大な竜巻が巨大な岩を飛ばして街を破壊していく異常気象を気象予報士のリーと解明しようとする。
CG丸出しの迫力のないパニック映画です。
まだサメが飛んで
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

生物を透明にし元の姿へと復元する研究をしていたセバスチャンら研究チームは透明にすることには成功しましたが、元に戻すことは困難を極めていました。
そんな中、動物実験では辛うじて復元に成功します。
これを
>>続きを読む

ルームメイト2(2005年製作の映画)

2.4

ルームメイトの行動が徐々にエスカレートし、凶暴化していく。
女性の嫉妬は恐ろしいものです。
ルームメイトって何かしら嫉妬やいざこざがありそうですよね〜
シェアハウスとか面白そうですけど、辛くなりそう(
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.2

少林サッカーが好きな方は間違いなく楽しめると思います。
当然普通のカンフー映画とは違い、CGアクション満載となっています。
キャストは少林サッカーのメンバーと似ているところはありますが、お馴染みメンバ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.7

ロジャーの宿敵であり、インペルダウンを脱走する時に海楼石の足かせを足ごと切り落としたという金獅子のシキ。
笑い方が独特で「ジハハハハ」と笑います(笑)
ちなみに声は竹中直人です(^^)
ビリーという鳥
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

4.0

エピソードオブチョッパーやっぱりいいですね。
一番泣ける物語で、泣けるシーンが盛りだくさんとなってます。
この作品では通常まだ仲間になっていないロビンやフランキーも仲間になっていて、チョッパーにも出会
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年製作の映画)

3.5

アラバスタ編は死闘を広げた壮絶なストーリーで、七武海クロコダイルとの戦いはハラハラしたものでした。
私は一番好きなストーリーとなりますが、やはり1時間半では描ききれないですね。
麦わらの一味の戦いはも
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(2006年製作の映画)

2.8

発見した宝箱の中からおばあちゃん登場。おばあちゃんからお宝の話を聞き、メカ島にたどり着いた麦わらの一味。
この島には隠された秘密が…
とにかく敵が弱いです。
ガリガリメガネが鼻につきます(笑)
そして
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

2.5

何かいつもと違うワンピース。
凄くダークなストーリーで、不気味で不思議な感覚になり、ちょっと怖くなりました。
調べてみたら、細田守監督ではないですか!!
ワンピース×細田守作品はもはやワンピースのこれ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

2.8

伝説の剣である七星剣をゾロの幼なじみであるサガが手にする事で始まる物語。
オープニングは人が真っ二つになるなどかなりグロい描写があります。
また暗い映像が多いイメージでした。
ゾロメインの物語となって
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.4

元海軍ガスパーデとの戦いはこれまでの劇場版とは比べ物にならないほど苦戦します。
ナイスアシストのサンジでしたね(^^)
ストーリーが割としっかり描かれた作品でした!
そしてエンディングのバンプオブチキ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

3.2

劇場版第3弾!
王冠島でチョッパーが新しい王になってしまうというもの。
この島には黄金に輝く角があるという噂が…
チョッパーの成長が垣間見れる作品となってます。

おすすめシーン
サンジとゾロが敵と戦
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.4

玉子の妖精に話す事を奪われた成瀬順。
話せば腹痛を起こしてしまうという呪いにかけられてしまう。
冒頭から非常に身勝手な両親で、なぜかしらお喋りな娘のせいにします。
好きなストーリーでしたが、身勝手な両
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.4

殺せんせーの過去わかるこの卒業編は前作と比べて暗殺教室らしくない雰囲気。
でも難なく楽しめました。
学園祭での桃太郎は笑えましたね(^^)
また最後の戦いはさすがの殺せんせーも…

おすすめシーン
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.2

ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジのメンバーでの作品、劇場版第2弾。
エンディング曲であるFolder5のBelieveが非常に懐かしく歴史を感じさせます。
トランプ海賊団のハニークイーンの声が林原
>>続きを読む

ミイラの墓場(1942年製作の映画)

3.2

ミイラの復活の続編で30年後の設定です。
私は本作を先に見たので、見る順番を間違えましたね(笑)
ミイラ男であるカリスがスティーブたちに復讐をするというもの。
当時CGは勿論ありませんので、炎の中での
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.1

戦うプリンセスが世界を救う!!
アクションあり、恋愛ありで、満載な作品でした。
ダイアナが強く美しくもあり、キュートな部分も見せる為、終始惚れ惚れさせられます。
女性ヒーローものでは大成功なのではない
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.8

ハムナプトラのリブート作品で、ダークユニバースの第1弾ということですが、私はそんなに期待していなかったので、結構楽しめました!
ストーリー上これから様々なモンスター映画が作られるのだろうと思われるので
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.3

会社の社長であるジャックがクリスマスイブの夜に1人で眠り、朝起きるとかつての恋人ケイトと結婚し、2人の子供がいる生活に…戸惑うジャックが悪戦苦闘するファンタジー映画です。
独身でありながらも夢であった
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

新シリーズのスパイダーマンをついに観て来ました!!
今回はスパイダーマンになるところは描かれず、スパイダーマンがヒーローへとなるまでの過程が描かれてます。
これはこれでいい!
今回スーツがハイテクで様
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

2.8

豊胸手術をしてお金持ちと結婚する為に先生としてお金を稼ごうとするお話です。
終始どうしようもない先生で、登場人物たちも変な人たちばかりです(笑)
ダラダラして観るには持ってこいの作品でした(^^)
>>続きを読む

ビロウ(2002年製作の映画)

2.6

潜水艦内での心霊現象と戦争をいう異色の組み合わせ!
爆雷シーンが見ものですが、心霊現象はというとあんまり…
初めのストーリー展開は緊張感もあり、面白かったのですが、徐々に面白みは消えてしまいます。
>>続きを読む