ナバロンの要塞に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ナバロンの要塞」に投稿された感想・評価

63年前の映画だってことを思うと特撮スゴイ。要塞が爆破されるところなんて、一体どうやって撮ったんだろ。いかにも実話基づいたって感じで映画始まるけど、完全にフィクションだったのね。
SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

WW2下のギリシャ、ナバロン島のナチスの要塞を破壊せよ!

将校と部下、敵と味方、裏切り者。

冒険活劇でありながら、深いドラマがこの映画にはあった。
ククレ

ククレの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった〜!古い映画ではあるけど、「アカデミー視覚効果賞」は納得!男のロマンたっぷりのアクション大作やった!

以下はネタバレ…





脚本が面白いなぁ。「隠密作戦で島の要塞の2基の砲台…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

4.2

★1982年に続き2回目の鑑賞★

 冒険小説家の第一人者アリステア・マクリーンが1957年に発表した同名小説の映画化。名優を揃え、音楽にディミトリ・ティオムキンを起用し、当時としては大変大掛かりな…

>>続きを読む

マクリーン小説の最初の映画化作品。戦争映画というよりも序盤は冒険活劇、中盤でじっくりドラマを見せて終盤は潜入破壊工作ケイパーものの面白さ、と一粒で三度おいしい。

英軍の特殊任務につく男たち六名に二…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.1

生前、父親が好きだった映画なので鑑賞してみた。
007のような特殊任務を題材とした第二次世界大戦の大作映画。
61年の映画だが圧倒的なスケール感と一芸に秀でたエキスパート達に与えられる大きな責任…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

4.3

海に出てから後が怒涛の面白さ。エクストリームミッションだし、それだけじゃなくて伏線も意外性も✨
いろんな場面でドキドキしたけど、一番ハラハラはクライマックスのアレだった、うまいわ~

創作で残念w

>>続きを読む

よく日曜映画劇場で何度も見たが、上映時間が156分もあるのには驚いた。テレビでは半分以上カットして放送していたはずだ。なのに面白かったのは本篇が傑作映画だからこそ。テレビ用に編集した編集マンも優秀。…

>>続きを読む

ザ・パッセージとかマッケンナの黄金とか
腕はあるのにさぁ・・・な作品が多いJ・リー・トンプソンの文句無しの最高傑作

語るべきを語り
観せるべきを観せる演出が最高

やっぱり良いのはデヴィッド・ニー…

>>続きを読む
sima

simaの感想・評価

5.0
Blu-ray/棚①

ねずみでイタズラ、完全におちょくっとるな。

あなたにおすすめの記事