キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「キングコング対ゴジラ」に投稿された感想・評価

モンバス版ゴジコン観た記念に。
60年以上前の映画なんでクオリティはね…、うん😅コングのアップの顔が怖すぎるのと、南の島の土人の顔がみんなバチバチの日本人なのは笑った。でもセットはすごかった。岩山と…

>>続きを読む

キングコング登場。
作品もカラーになる。
コミカルな要素が増え、子供向きになり始めた気がする。
子供の時に見たゴジラは、このイメージなので、懐かしい。
結末があやふやだが、シリーズものにするには仕方…

>>続きを読む
せの

せのの感想・評価

3.0

北極の発光する氷塊の中からゴジラが出現。ソロモン諸島南部の島では伝説の巨神キングコングが目覚める。
帰巣本能から日本にやってくるゴジラと、テレビのネタのために日本に持って来られたキングコングが激突す…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞TVマンが怪獣を探しに南太平洋へ冒険
👍多彩なシチュでしっかりバウトする両雄
👎何でオランウータン寄りの造形なんだよ
km

kmの感想・評価

3.0

ゴジラ3作目
猪四郎監督に戻って
ここでカラーのゴジラ初登場。
カラーですがゴジラは黒いままで登場です。

おしゃれな振興団地生活にビフテキ、
ギャグ要素やTVCM文化なんかも取り入れて、戦後20年…

>>続きを読む
ALFRED

ALFREDの感想・評価

3.0
コミカルなゴジラとキングコングの戦いが楽しめたが、ちょっとだれる。

この当時にキングコングとゴジラを戦わせたってだけで大きなことだったのだとおもうけど、コミカルにしなければもっとよかったとおもう でもそのときの時代的にこれだったんだろうな あとなんか久しぶりに黒塗り…

>>続きを読む

アマプラで配信開始したので鑑賞(2度目)。日米のモンスターが激突!今作が無ければレジェンダリーのモンスターバースはどうなってたか・・・って考えると重要な一作。他にも白黒からカラーに、特撮技術の向上、…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

2.7

ゴジラとコングが出現してしまった原因が、営利目的で北極探索の文明的なスケベ心なんだけど、何やかんやで、最後文明の力で2体を撃退するの、やっぱ人間は地球最強の生命体であることが証明されてる。ゴジラとコ…

>>続きを読む
カラー!
キングコングってずっとかわいい
まずジャケからかわいい
風船で運ばれてんのも岩の影に隠れてるのも木をゴジラの口に突っ込むのも南の島が恋しくて戻ってくのも全部可愛い
はやく友達になりたい

あなたにおすすめの記事