鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「鉄道員(ぽっぽや)」に投稿された感想・評価

JUNPEI

JUNPEIの感想・評価

3.4

ひぇ〜、25年前の映画だ!
もうちょっと最近かと思ってました。

だから余計に時代に合わないなと
違和感覚えながら見てました。

職人とかなら分かるけれど、
鉄道員なら他にも代わりが
おりそうな、と…

>>続きを読む

廃線間近となった北海道のローカル線の終着駅で駅長を務める、定年間際の鉄道員の話。

高倉健主演のヒューマンドラマ。
鉄道員が定年間際に、仕事一筋の人生を振り返っていく展開。
古き良き日本人らしさがあ…

>>続きを読む
candy

candyの感想・評価

3.5
友人からのおすすめで鑑賞

ファンタジーで雰囲気も良く、エンディングの曲も良い感じで、ほっこりする作品でした
AM

AMの感想・評価

4.0
幌舞駅の駅長を最後まで務めた乙松さん(高倉健さん)が素敵でした。
広末涼子さんがまさかの設定だったけど、号泣しました。
観て良かった。名作です。
tomo

tomoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。
幻想的なストーリーと言えばその通りですが、視聴後にそのことについて考えていて、この物語が主人公の長い走馬灯だったと思うと胸落ちしました。
劇中の景色とか会話が良くて、観た後の今日は妙…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.5

仕事熱心で不器用で誤解されがちだけど、ちゃんと家族を愛していて、沢山の人に慕われている乙さんが魅力的だった。
自分の生まれ年の作品で、広末涼子とか志村けんさんとか出ててびっくりした。

撮影地まだ残…

>>続きを読む
せた

せたの感想・評価

3.4
出発進行、後部良し、信号よし
異常なし

高倉健さん渋すぎ〜
くろ

くろの感想・評価

3.7

小林稔侍演じる仙次がすごく良い。
「乙さん」のまるで父親を慕うような言い方、老年になっても照れることなく真っ直ぐにぶつける乙松への熱い友情、「しょうがねえな」と言わんばかりの温かみのある表情。観てい…

>>続きを読む

勝手に渋いヒューマンドラマと予想していましたが、思いの外内容がファンタジーで、軽く観れる作品でした。(やや序盤が退屈な印象でしたが。)

鉄道員の主人公乙松(高倉健)の人生がなかなかハードで、奇跡の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

北海道の幌舞線、終着駅の幌舞駅で仕事一徹、不器用に鉄道員として働く定年間際の乙松。幼い一人娘を亡くした日も、愛する妻を亡くした日も駅に立ち続けてきた。そんな彼がある少女と出会う。

見る前に想像して…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事