がんばれ!ベアーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「がんばれ!ベアーズ」に投稿された感想・評価

ののの

のののの感想・評価

2.8
スポーツマンシップの欠片もない。
『スクール・オブ・ロック』もそうだけど、大人のクソみたいな感情論に振り回される子供が出る作品が苦手すぎる。

70年代の映画が見たかった。

野球やってるとき、ベアーズの投手みたいになれ、使える女になれとコーチに言われ続けて、反骨精神から絶対見ないと誓ってた作品(笑)

でも、見てよかった。
大人に挟まれる…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

タランティーノのお気に入り映画
(らしい。本当かは知らん)


まぁ良くも悪くも
70年代のアメリカ映画のノリというか

子供たちが楽しそうに
わちゃわちゃやってるから
それだけでいいか
という気に…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

二度見
ガバ
優勝のがすもも負けねえぞエンド
大人の方がガチになって汚いことするの直喩
s0o0

s0o0の感想・評価

2.5

最初から最後までCarmenが流れ続けているのがワロ
しかも有名どころの序曲とかハバネラとかだけじゃなくて割とちゃんとガッツリCarmen
それともこれはCarmenの野球回なのだろうか

小学生く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルーパス可愛すぎる、推し。
アマンダちゃんちょっと生意気ででもパパのこと大好きで可愛い!

お話し的には良かったけど、小さい子に怒鳴ったりする大人は嫌なので割と評価低め😔
小さい子の冷たい目とか引い…

>>続きを読む
ZooeyBear

ZooeyBearの感想・評価

3.0
いや〜懐かしいの観ちゃいました!強い女の子がピッチャーとして大活躍!不良の男の子がタバコ吸ってノーヘルバイクとか、ありえなーい😂
これまた、ドタバタ子どもたちが主人公で
息子とゲラゲラ笑いながら鑑賞。

このレビューはネタバレを含みます

レポートNo.211
かつてマイナーリーグで活躍したバターメイカーがひょんなことから弱小少年野球チーム・ベアーズの監督としてやってきた。問題児ばかり集まるなかベアーズはリーグ優勝を目指す

ルーパス…

>>続きを読む

ベースボールに色々ドラマが盛り込んであって良かった!
鼻っ柱の強いショート守ってる子が好き。
なにげにバッティングフォームが昔のメジャーリーガーっぽくてほほー!ってなった(なんじゃそりゃ)
試合後に…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.0

本作が負け組スポーツ系ジャンルの基礎となった作品なのだろう。けど、影響を受けた後継の作品の方がよく出来ている(キャラの特性を活かす。新しい練習法など)ので新しさは感じなかった。

ロケ地や物語がミニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事