カップルズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カップルズ』に投稿された感想・評価

【キスは不吉】というジンクスを吹き飛ばすようなラストカットが最高。貪るような熱いキスに泣ける

今作の照明効果に影響を受けまくってるであろう『台北暮色』にクー・ユールンが出演するのは激アツすぎる
ふ

ふの感想・評価

4.0
成長著しい台北の中で、大人(社会)の汚いやり方を模倣する少年4人組。

終盤は4人の将来の明暗が暗示されてる気がした。全員の未来が明るいわけではないのだろうな...。

天才って言われちゃうよね〜
群像の作家エドワードヤン。
キャラクター一人一人の設定を細かく決めて脚本書くだけある。それなのにエモーショナルはここぞの要所だけに収める上品さと威厳があるし、脚本が浮つか…

>>続きを読む
じろー

じろーの感想・評価

5.0

都会のシステムからはみ出ながらもその華やかなさにしがみつこうとする少年たちの物語。
前作の『恋愛時代』と同じように仮面を被り虚勢を張る都会人の様が描かれながらも、今作は少年たちの若さがそこに潜む夜の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボンニュイ マルト

今も生きていらしたらどんな作品を作られたのだろうか。
台北MRTができた年の
台湾(台北)が発展していく時の映画。この映画のテーマは台北。マルトはMRTとも読める。
今の台北…

>>続きを読む
Aik

Aikの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「キスは不吉だ」とか散々言うけどラストのキスには希望があるという良さ。
小山悠

小山悠の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人に騙されても
大切なものを失ってでも
また人を好きになってしまうのは
不可抗力。

騙されて初めて
騙した罪の重さを知った彼。

因果応報の話の上でだからこそ
片隅で愛しあう人々が輝く。

このレビューはネタバレを含みます

ゆっちと渋谷のTSUTAYA行った時借りた。いつも借りられてたのでラッキー TSUTAYA出ようとしたら3回くらい警報音鳴りまくって何回も階を上下した良き思い出…🫶

群像劇。何より脚本というか話の…

>>続きを読む
Albert

Albertの感想・評価

5.0

なんだか中国版ロッキングトゥー・スモーキング・バレルズみたいな印象を持った。マルトがナタリー・ポートマンに似ている
話がまじでおもろいし人物像もリアルだった。こういうスケベ坊主中学の時野球部にいたな…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

-

間抜けばかりの大人たちとずる賢い少年たちの群像劇。“カップルズ”と言うほどカップルが強調されるわけではなかった(原題は『麻雀』)。
「キスは不吉」という迷信に支配されながら、不良になりきれない少年と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事