わが命つきるともに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『わが命つきるとも』に投稿された感想・評価

 16世紀初頭、権力と陰謀に高潔な信念をもって抗したトマス・モアの生涯。

 信念を貫くということは本当に難しい。命に関わるとしたら絶対長いものに巻かれると思う。
キリスト教信者ではないので、トマスめっちゃ頑固だなあ〜と思ってしまった😫
私だったら文句言いながら上辺だけ承認しちゃうかも、、

リッチが権力大好きな嫌なやつすぎてイラッとする〜😠

ロバート・ボルトが書いた戯曲を映画化した本作は、まるでシェイクスピア悲劇を観ているかのような格調の高さを感じる。監督フレッド・ジンネマンが大好きな“信念をつらぬく男”トマス・モアを演じたポール・スコ…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「生き得ぬ世なら 生きようとは思わん」
と話すトーマス・モアが切なくも、筋を通す姿がかっこよかったです。
娘が話すように口先だけ合わせて、心は違っていてもいいじゃないかと思ってしまいますが、そうする…

>>続きを読む

高潔なトーマスと陰湿なクロムウェルの対決が面白い。クロムウェルが執ように繰り出す邪悪な策略。それに対して、神への愛と信仰を土台にしつつ、鮮やかな法解釈でクロムウェルを見事に打ちのめしてしまうトーマス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アン・ブーリン関連の勉強で。

トマス・モア役の人の演技が力強かった。
最初、退屈・入りづらい〜という感じだったけどだんだん見入ってしまった。

そこまでして守らなければならない信念がキリスト教信者…

>>続きを読む
敬虔なクリスチャンにはこの内容は刺さるのかな?
自分は主人公に全く共感を持てなかった
最後の法廷のシーンはいい
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.6

『わが命つきるとも』を見た!😃
1967年度のアカデミー作品賞を受賞しただけあって、荘厳で重厚な物語が展開される😀
舞台背景や衣装にも当時の情緒が漂い、見る者をその時代へとあっという間に誘う☺️
こ…

>>続きを読む
nancy

nancyの感想・評価

4.5

16世紀のイギリスを舞台に、『ユートピア』の作者として知られるトーマス・モアの半生を描いた歴史ドラマ。数々の賞を得た作品をようやく観た。邦題は『わが命つきるとも』だが、原題は『A Man for A…

>>続きを読む
uーnextで観ました。
煩悩よりも信念が大きくありたいですね!

あなたにおすすめの記事