ポセイドン・アドベンチャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ポセイドン・アドベンチャー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『ポセイドン・アドベンチャー』('72)
The Poseidon Adventure / アメリカ合衆国 / 英語

2006年のリメイク作品『ポセイドン』を鑑賞してから、本作を鑑賞した。
自分は…

>>続きを読む
yagon

yagonの感想・評価

3.0

客船沈没モノのパニック映画。
変わり者の牧師さんが終始上から目線なのが見ててあんまりいい気分にはならなかったが、あのような危機的状況だと誰かが多少言葉が悪くても大声をあげてやらなければ人はついていか…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0
面白かった!
すごくシンプルだけど、危機が分かりやすくて

天地逆転のシーンは感心したな
そして、ラスト船底を叩きあうシーンとかも
まぐこ

まぐこの感想・評価

2.8


母の思い出の作品。
時代を感じながらもパニック映画としてはほどほどに楽しめました。

※微ネタバレ
パーティ会場に残ることを選んだ乗客たちが迫ってきた波を見てわれ先にとクリスマスツリーに登っていく…

>>続きを読む
RH2017

RH2017の感想・評価

3.0

初めて見る超有名作品シリーズ(個人的な)。
うーん、正直つまらんかった。
同列に並べられることの多い『タワーリングインフェルノ』がめちゃめちゃ面白かっただけに期待値を上げすぎたのかな。

一番微妙な…

>>続きを読む
類似映画は完全に【タイタニック】
どちらも良さありますね。

当時にしてはかなりお金かけてました
そこに関してはどちらの映画も同じですね
1976年 月曜ロードショー…
当時は、スペクタル大作の流行りで、
この作品も大ヒットしたと・・
劇場で見ていたら、
迫力もあり違っていたかも?
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0
食卓のテレビで家族で観た記憶。
ジーン・ハックマンの声は小林昭二さんだったかな。
アーネスト・ボーグナインのダイナミックな顔つきがガキの私としては印象的でした。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

言わずと知れたパニック映画で、ハックマンと言うことで前に鑑賞したが、悪くは無い。原作はポール・ギャリコの小説および、それを基にした映像作品であり、低迷していたハリウッドの危機を救った作品と当時は評さ…

>>続きを読む

 転覆した豪華客船からの脱出。完全に上下逆さまになってしまった船から生きて出るには、船底に向かって ‶上がって” いかなければならない。しかしその道筋は命の危険を伴うものだった。
 ドキドキハラハラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事