無名の人さんの映画レビュー・感想・評価

無名の人

無名の人

さがす(2022年製作の映画)

3.9

開始5秒で
あ、この映画ええかもと思いました

「目瞑ったら悪いことばっか浮かぶんよ。。。」

まあ、後半は意外と普通でした。。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

1.2

衝撃映像撮りたいだけで
あんまら内容なかったですね。。。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ予告編通りの映画でしたね

カラーパープル(1985年製作の映画)

2.9

当時のアフリカンアメリカンの実際の生活っぽく
なってるんかなと。

まあ、これが違う人種なら撮っても意味ないんでしょうね。。。

ミスターGO!(2013年製作の映画)

1.3

見方が難しい。。
ファンタジーとして捉えるのか
あったら良いなで捉えるのか

中盤からのマネジメントの件は
全然どうでもよかったですね

【少林サッカー】のようになるのかと期待してしまいました


>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

1.4

アメリカのホラーはもう超常現象すぎる時ありますね
結構エンタメ寄りなんでしょうね

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

1.4

友達に名作って言われましたが
んーという感じです

まあいろんな体に悪いものの集まりのシーンなんかは良かったです

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

1.5

イーストウッドの実話シリーズ。。
今回は内容が割と国内向き。。。

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

そこを切り取るかーという感じで
1作目と2作目は繋げた方が良かったようなきがします

黒い家(1999年製作の映画)

2.3

もっとできそうと思いました。。。
ずっと気味悪そうで終わってしまった感ありますね

イルマーレ(2006年製作の映画)

2.0

本当にやり尽くされたテーマ
この手の映画は主人公たちが自分の置かれた状況に困惑する時間が長いですね

今回は認めたかと思いきや長くて
ずっと何してんのってなりましたね。。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.1

あんまり笑えなかったですね。。。
原作の方がいいですね。あの短さも

バービー(2023年製作の映画)

2.7

前半と後半で監督変わったんかってくらい
前半よくて後半ボロボロでした


設定が結局難しかったかなぁ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

もう一回見たいですね
劇場で観たんですが
眠たくてしょうがなかった、。。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.3

友達とDVDで観るべき映画

死ぬほど面白いわけではないけど
盛り上がるみたいな映画ですね

友達集めてみましょ
3人くらい

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

2.5

一応、知らんこともありましたね

シンディーローパーの一件は
ドキュメンタリーとかWikipediaで有名な話ですねー

プリンスも居てたらなぁとか
スティービーワンダーが作曲に加わっていたらなぁ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.7

コナン映画史上1番ボリューミーでした。

ほんとに3時間の映画のダイジェストかなというくらい
次から次へと
展開で
トイレ行かせないぞみたいな意地感じました。

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとうに面白い。

4.9か満点迷いました
全然満点でいいです

まあ、最初とかは現代の白人至上主義の団体っぽい
言い分なんですが
どんどん拗れていってしまう。

映画は最初と最後の状況が全く変わっ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.0

全体的にふーんって感じでしたね
最終的にどんな映画にしたかったのか
謎でした。

メッセージ性もう少しあればね。。

乱暴者(あばれもの)(1953年製作の映画)

3.8

ダンディー。セクシー。。


調べたら暴走族を最初に描いた映画なんですね
それなら日本に
暴走族はこれ以前になかったでしょうね
マーロンブランドが
バイクじゃなくて一輪車やったら今の暴走族は
みんな一
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.5

特に悪いところがない映画ですね

誰がみてもまあまあって感じです

人種差別的なシーンはね、やっぱり
腹立ちますね

自分が生まれた年の映画見るのどれくらいぶりなんやろ

史上最大の作戦(1962年製作の映画)

3.3

お金かかってますね

ただわからんところも
あったり。
ノルマンディー上陸作戦のドキュメンタリーをみた直後に観たんですが

予備知識なしには難しそう

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【パルプフィクション】のような雰囲気。
日常に完全に溶け込んでる殺し屋だとか
編集で遊んでる感じとか
オマージュみたいなに感じたシーンもありましたね

すべての会話がボケツッコミで構成されてて
見てて
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

大前提なミスが何個かあって
万引きしてないんですよね。

彼女は。

あの描写やと
商品を手に取っただけです。
あれやとスーパーに行く人全員が万引きなんですよね。。

あともう一個致命的なミスが
あん
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

史実通りにはなってそう。

秀吉年食いすぎてる。

ちゃんとホモセックスしてる映画久しぶりにみましたね

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

僕は村上推しなんですが、やはり
準決勝でのタイムリーはムネが熱くなりますね。


映画としても普通に面白かった。

あとは、
ヌードバーママとかにもスポットライト当てて欲しかった笑

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

一旦終わりましたね、

3Dで見たかったなとはならず。

無印の面白さに最後まですがりましたね。

ソウ6(2009年製作の映画)

2.9

ここから未鑑賞でした。
以前は5まで観てたんです。


変なとこで終わってましたね。
今回は完全に5の続き。


本当にドラマになってきてます
ドラマとの違いってなんかありますか?

逆にないでしょ
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

【再鑑賞 2023/10/11】

ほぼドラマみたいになってきてますが、、
続きものすぎて。

でも今まで見たシリーズもののホラーの中では1番見てて面白いです
まぁ、ほぼドラマですから。

一回見た時
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【再鑑賞 2023/10/11】
1番ストーリーが交差してましたね。

まあ、人間描写が愚かすぎますけどね


ジグソウちんはちょっと面白いですね

ソウ3(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【再鑑賞 2023/10/11】

グロさが戻ってきました
判事のシーンはグロいとかではなかったけども。


手術のシーンとか医療用語飛び交うシーンとかは
医者が見たらどうおもうんやろうって思いました
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【再鑑賞 2023/10/11】
Tokyo subway で使われたガス。。。、


ジグソウが歯綺麗なんはどうなんですかね笑


ソウっぽくない瞬間たくさんあるんですよね。
そこまで痛々しくない。
>>続きを読む