我が人生最悪の時の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『我が人生最悪の時』に投稿された感想・評価

nemuitanu

nemuitanuの感想・評価

4.0
久々に見ましたが、やっぱり好きな作品でした。
ジメジメというか独特の湿度が
駄目な人はダメでしょうが、私は好きです。
とはいえ3部作の中では一番戸が広く開いた作品でしょう。
Misuji

Misujiの感想・評価

3.7

公開当時はバタバタしており、ネットもない時代なので映画の存在を把握しておりませんでした。2023年に初鑑賞。本作はヨコハマノワールという感じでしょうか。準主役級の台湾の方が良かったです。独特の雰囲気…

>>続きを読む
Kedjenou

Kedjenouの感想・評価

1.3

三本も作られ、テレビドラマにもなったそうです。でも私の肌には合いませんでした。

ハードボイルドの乾いた味とテンポの良いストーリーが好きなので、思いっきりジメジメしてスローな展開にがっかりしました。…

>>続きを読む

当時大学生だったのを思い出します。「探偵物語」の松田優作や「探偵はBARにいる」の大泉洋など、ジャパニーズ・ハードボイルドは主人公が「三枚目&女に弱い」である事が必須条件ですね。…ルパンもそうだしw…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

4Kデジタルリマスター版が公開中の、永瀬正敏主演・林海象監督による『私立探偵濱マイク』シリーズ3部作(1993-1996)。

『我等の生涯の最良の年』上映中の横浜日劇(名画座)の2階に探偵事務所を…

>>続きを読む
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

5.0

2023年8月 映画館にて鑑賞

久しぶりの濱マイク映画版。
懐かしくもあり、面白くもあり、最高でした。

公開当時に観た時には気付かなかった面白さもあり、同じ映画を何度観ても楽しいなんて「いやー、…

>>続きを読む
矢吹

矢吹の感想・評価

4.0

人間ゆっくり映画も見れなくなっちゃおしまいよね、悲しすぎるわ。

俺の名前は濱マイク。本名だ。

永瀬正敏さん、魅力地雷原。
ムーディーなハードボイルドでありながら、オトナ気ないやんちゃさが見え隠れ…

>>続きを読む
Umetaira

Umetairaの感想・評価

5.0
濱マイク記念すべき第1作。30周年記念で上映された聖地にて。至極。

ドラマ化されたときに毎週ビデオに録るくらい気になってたけどそれもすべては見れず、ようやく念願の林海象監督のオリジナル第一作目を4Kリマスター版で。
すべてがカッコよくて面白く、シリアスで切ない。ミッ…

>>続きを読む

これ、というより2002年に展開されていた「私立探偵濱マイク」というドラマシリーズのかっこよさに憧れて、昨年の動画見放題解禁に続いてその前身を劇場で観られる、と喜び勇んで観に行ったんですね。

あの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事