ノウイングのネタバレレビュー・内容・結末

『ノウイング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供と鑑賞☆☆☆☆☆
夫婦で鑑賞☆☆☆☆☆

面白かったです!

でも男たちが現れ始めてから、あれ?SFっぽい奴らだな、と感じ始めたらそっちに行っちゃって少し残念でしたが、

飽きずに観れました!

>>続きを読む

中学生だか高校生の頃観た時はサスペンスとして観てしまったしキリスト教系の教養もなかったので、宇宙人オチがノックスの十戒バチバチに破ってて「ダメだろコレェ!!!丸投げの夢オチと変わらんやんけぇ!!」っ…

>>続きを読む

アレックス・プロヤス監督のディザスターもの。
アレックス・プロヤス好きなんですよ!『クロウ』とか『ダークシティ』とか。
でもこれはまぁまぁ。

ディザスターものと言いつつそれらしいシーンは最後の最後…

>>続きを読む

前半面白かったんだけどところどころえ?がすごくて入り込めなかった。残念。
ちょっと無理矢理感が強かったかな、なんでアビーとケイレブが選ばれたのかもわからんし。
宗教みたいなかんじで落とすのかと思った…

>>続きを読む

あの謎の四人の男たちは「ノック 週末の訪問者」でも出てくる四人なのか?キリスト教の知識があれば色々と分かることも多そう。

カメラワークが上手くてホラーシーンも怖いし、墜落シーンや電車の脱線シーンも…

>>続きを読む

★タイムカプセルから出てきた数字びっしり紙、数字から導き出される大惨事の予言、息子に近づく謎のパリコレ男…大学教授パパが突き止めた先は!!って話

【注意点】
・大事故シーン多数
・人が燃える
・動…

>>続きを読む

全体的にあっさりしている。
数字の羅列を解くのがメインなのかと思ったら入手した日にほぼ解読。
この後に事件が色々起こるのかと思ったらそれほどでもない。
数字を元に警察に注意喚起したから容疑者として捜…

>>続きを読む
アイデアと演出が良いだけにもったいない
序盤の不気味さは好き
この類の話は展開させるのが難しい
エイリアンが出てきてからどんどん失速
救い用のない終わり方。

ダイアナは可哀想だけど仕方ないって感じ…
リピはない。

旧約聖書・創世記「ノアの方舟」がモチーフだが、それが読み解けるのも最後の30分くらい。ミステリーでモチーフも物語の決着もひた隠しながら引っ張り続け、隙をみて音で驚かせる演出の連続にくたびれた。
良か…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事