キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗」に投稿された感想・評価

のも

のもの感想・評価

4.4
1926年で既に列車でやれること全部やってて笑います。
ワイスピやマッドマックスの原点!(ワイスピはハートブルーであるが…)
マ

マの感想・評価

4.3
戦争ってどうでもええ ただの喜劇。愛国心と虚栄だけで命を投げていく人々への冷笑にも プロパガンダにも見える。
みち

みちの感想・評価

4.6

カメラは列車を常に線路の西の側から捉え続ける。よって北へ追いかける時は画面の右から左へ、南に逃げる時は左から右へ、列車は走り続ける。線路そのものをイマジナリーラインとして扱う、徹底された語り口の明快…

>>続きを読む

念願の初キートン
いやぁ〜スゲェの何の!
98年前の映画なのに何なんだこの完成度

セリフが無い分集中して観るから75分があっという間
とにかくテンポの良さとキレが現代なの
チャップリンといいフリッ…

>>続きを読む

今見るとやっぱりいろんなものに影響を与えているんだなと感じるし、プロット、アクションの軽快さ、木組みの橋桁、軽便鉄道など「天空の城ラピュタ」もかなり影響を受けたんじゃないかなと思える。またスターシス…

>>続きを読む
バギオ

バギオの感想・評価

4.9
簡単に言えば機関車で行って戻ってくる話であるが、アクションによって笑いを起こしどんどんドライブさせていく。
実際に橋に落としただろう機関車のスペクタクル。
kkmuu

kkmuuの感想・評価

5.0

走る列車を縦横無尽に駆け回るキートン。当たり前にこなす抜群の運動能力に改めて驚愕した。それに合わせて他の出演者も慌ただしく動き誰一人止まる事はない。あっという間に終了。大傑作。やっぱりサイレント映画…

>>続きを読む
noelle

noelleの感想・評価

5.0

たまたまやってると聞いて見に行ったら大感動。初スクリーンキートンだったがこれでよかった。ずっと列車が走ってる画面の臨場感に加え、キートンが列車を前に後ろに動き回りひたすら目に楽しい。北軍とのほとんど…

>>続きを読む
ISSHIN

ISSHINの感想・評価

4.5
映画として完成されている。無邪気さと巧妙さの同居。悔しいくらいに面白い。

でっかいスケールの鬼ごっこ。

南北戦争を題材に、奪われた機関車と恋人の奪還に燃える機関士を描いた痛快活劇。1926年て…約100年前に迫力満点のシーンをどうやって撮ったんだ?100年後の未来人を楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事