SWEET SIXTEENに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『SWEET SIXTEEN』に投稿された感想・評価

leyla

leylaの感想・評価

4.0

イギリスの底辺に暮らす人々の現実を淡々と描いた、少年を主役にした切なくもみずみずしいケン・ローチ監督作品。

少年リアムは、まだ15歳。刑務所にいる母と出所後に一緒に暮らす家を買うため、麻薬の売人と…

>>続きを読む
dd303030

dd303030の感想・評価

4.0
多面的になれない気持ちにただ一人突っ走る。
街の荒んだ感じや工業デザイン的な洋服に欧米の良さがあった。
chika

chikaの感想・評価

4.0

カウンターカルチャーよりも英国の労働者階級の90年代半ばのUKのストリートファッションが観たくて
地味カラーファッションに6パネルのキャップをギャンギャンにしてブリットポップがかかりそうな場面でオペ…

>>続きを読む
koichi

koichiの感想・評価

4.0
どのカットも最高でした。人を想い、生きる為の犯罪、なにが正しいのか。あんなに楽しみにしていた16歳の誕生日虚しいかったあ
貧困、ドラック、犯罪、どれだけ日本が平和か
htks

htksの感想・評価

4.1
プリテンダーズ「I'll Stand By You」が好きになりました。
matsu

matsuの感想・評価

4.2

2002年、ケン・ローチ監督作品!!

ケン・ローチ監督らしい貧困層や労働者階級のリアルを描いた重苦しい作品。
彼は役者をあまり使わずに素人中心で素晴らしい作品を作ります。お見事です。



〜~ネ…

>>続きを読む

このタイトルにしてはまったく甘くない青春の物語。

純粋さゆえの間違いに気づかないというのは少年時代なら誰しも思い浮かぶ。
もちろんそれは大なり小なりの加減はあるのだが…

母の出所のため麻薬の売り…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

3.5
母親が出所した日に主人公リアムが着ていたクリーム色のパーカーが可愛い。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ケン・ローチ監督作。

家族で暮らす家を購入するため犯罪に手を染める少年の姿を描いた青春ドラマ。

イギリスが生んだ社会派の巨匠ケン・ローチが手掛けた苦しく切ない青春ドラマの傑作で、ケン・ローチらし…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.7
望遠鏡とヘッドライト。
震えるからこわいのか、怖いから震えるのか

あなたにおすすめの記事