虹をつかむ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「虹をつかむ男」に投稿された感想・評価

「男はつらいよ」に代わって松竹が、なんて云われていたが、映画へのオマージュとなっており、日本版「ニューシネマパラダイス」の雰囲気。
主役は西田敏行で、マドンナは田中裕子という組み合わせだが恋の行方は…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

2.8

先に知らずに2《南国奮斗編》の方を観てしまったので、こちらを観てガッカリしたのだ〜😖⤵

まず、西田敏行と吉岡秀隆は主役なので別として、役者が1と2で入れ替わっただけでなく、使い回ししてて凄くイヤ。…

>>続きを読む
inumura

inumuraの感想・評価

3.0

渥美清さんが亡くなり、予定していた脚本を下敷きに作られたという本作。わたしの目的である田中裕子さんは絶好調でした。髪を短くして、自ら若さを捨て去ったように思えますが、若い男の子すらどぎまぎさせてしま…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0
「あれ、私いま寅さん観てたんだっけ?」って5回ぐらい思った。
安心して見ていられる、心穏やかな時間でした
cyph

cyphの感想・評価

3.0

渥美清という身体、車寅次郎というキャラクターなしで山田洋次のイズムを直に浴びるのけっこうしんどくてずっと早回し真顔で観てしまったけど、最後に男はつらいよを映写機で映して渥美清の語りが流れ出した途端ぼ…

>>続きを読む
女優の魅力を引き出さないのは監督の責任ではないだろうか。いつもの「とらや」のみなさんとのナアナアでご満悦なのでしょうか。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

『男はつらいよ』第49作は『寅次郎花へんろ』として製作発表されていたが、渥美清さん死去に伴って男はつらいよシリーズ終了となったため、『花へんろ』出演予定キャストが出演して製作された本作。クライマック…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

3.0

『ニューシネマパラダイス』を見終わって外に出たら、近所の人たちが勢ぞろいしていて「今日の映画。どやった?」と聞いてくる……正直、俺だったら逃げ出してしまうと思う。
ただ、単純な映画愛の押し売りという…

>>続きを読む
◎寅さん、町中映画館へのレクイエム。

◎「男はつらいよ」や寅さんには殆ど馴染みはなかったけど、単純に映画愛に満ち溢れていて楽しめた。

男はつらいよが渥美清の死去で製作中止になり製作された、山田洋次による映画へのオマージュだ。観ていて思うのは、渥美清の死がかなりショックだったのかと思うほど西田敏行に寅さんを演じさせる。映画を語らせる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事